最新更新日:2024/06/21
本日:count up46
昨日:174
総数:757099

6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いくつかの水溶液がなにであるか、実験結果から分析しています。

5年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コンパスや分度器等を使って、正六角形を描いています。いろいろな描き方を考えて描いています。

2月9日(木)給食

画像1 画像1
本日の献立は、黒糖コッペパン、あじフライ、かぶのサラダ、マカロニスープ、牛乳 です。

黒糖コッペパン、ほんのりと黒糖の甘みがしてとても美味しかったです。
スープに入っているマカロニは、よーく見るとアルファベットや数字の形をしています。
かわいいスープでした。

5年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富山市の白地図に市街地や田畑、森林等を色で塗り分けています。

4年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「大地」という字を書きました。はらいやはねが上手になってきました。

2年生 道徳科

画像1 画像1
画像2 画像2
体を向けて、友達の考えを聞いています。

2年生 道徳科

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の振り返りを書いています。

2年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
長さを測って、ストローグライダーを作ります。

1年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玉入れの球で、段ボール箱を落とし合うゲームをしました。力強い球を投げないと箱は落ちません。

2月8日(水)給食

画像1 画像1
本日の献立は、ごはん、ちゃんこ鍋、いわしのピリ辛煮、炒り大豆和え、いよかん、牛乳 です。 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 委員会活動
3/15 交通安全指導 挨拶運動
3/16 6年修了証授与式・同窓会入会式
3/17 卒業式