最新更新日:2024/06/20
本日:count up6
昨日:174
総数:757059

2年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
鍵盤ハーモニカを一生懸命練習しています。

6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
酸性の水溶液が金属を溶かすかの実験をしています。

6年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達の発表に対し、メモを取りながらしっかり聴いています。

5年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
同じ版を違う色で4回刷って、模様を組み合わせる版画です。仕上がりをイメージしながら下絵を描いています。

5年生 外国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語科の授業の様子です。

1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こまが上手に回せるようになってきました。

1年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
「たぬきの糸車」の学習では、たぬきやおかみさんの気持ちを考えながら音読しています。

1年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書タイムの様子です。読書冊数が増えています。

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電磁石の学習では、説明書を見ながら実験に取り組んでいます。声をかけると、電線を巻いた数が分からなくなったと言われてしまいました。

4年生 学習発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の練習に気合いが感じられます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 委員会活動
3/15 交通安全指導 挨拶運動
3/16 6年修了証授与式・同窓会入会式
3/17 卒業式