最新更新日:2024/11/21 | |
本日:11
昨日:27 総数:348894 |
1年生 がんばりました!
年長さんとの交流活動がありました。この日のために、一生懸命に練習してきた子供たち。緊張した様子も見せず、年長さんと一緒に学校探検をしたり、学校での学習を紹介したりしました。優しく話しかける様子から、ちょっぴりお兄さんお姉さんになったように見えた1年生です。
今年度、最後の・・・
お話みっけ!の会による読み聞かせやクラブ活動は、本日が今年度最後の活動でした。活動後には、1年間お世話になったお話みっけの会の方や、クラブを指導してくださった地域の方に、お礼のお手紙を渡しました。
また、本日より、縦割り清掃の場所が入れ替わり、新しい掃除場所で、役割分担を話し合った後、掃除に取り組みました。 3年生の版画作品が出来上がってきました。ゴム版に取り組んだのですが、ゴムが堅くて彫ったり切り取ったりするのに、たくさんの子供が苦労していました。その分、出来上がった喜びは大きいのではないでしょうか。 2年生 最後の朝のおはなし会(2組)
今日は朝のおはなし会の日でした。
毎回楽しみにしていたおはなし会も、今日で今学期最後でした。 「ないたあかおに」と「すきなことにがてなこと」を聞き、子どもたちは物語の世界に入り込んでいるようでした。 読み聞かせの最後には、児童から一年間の感謝の手紙をお渡ししました。 4年生 琴の演奏会がありました!2
4年生は実際に琴の爪をつけて、演奏する体験もさせていただきました。子供たち同士で教え合ったり、教えていただいたりしながら、子供たちは最後にはとても上手な演奏ができました。本当に貴重な経験をありがとうございました。
4年生 琴の演奏会がありました!1
今日、4年生は琴の演奏を聴く機会がありました。3名の方が学校にきてくださって、琴を弾いてくださったり、琴とリコーダーの合奏をさせていただいたりなど、とても貴重な時間でした。子供たちは、「素敵な音色だった」「きれいだった」など、琴の演奏を聴いた感想を直接伝えることができました。また、琴に関するクイズもしてくださり、子供たちはとても楽しそうな様子でした。
3年生 磁石につく物を調べよう!
理科の学習では、磁石の不思議について調べています。磁石を使って、身の回りにある物につくかどうかを実験しました。前の単元で学習した電気を通す物の実験では、缶に塗料が塗ってあることで、電気を通さなかったという経験から、缶に磁石がつかないと予想していた子供たちは、カチッと磁石が缶についたことに驚きの声が上がっていました。また、スチール缶とアルミ缶で磁石につく・つかないの結果が分かれたことに、さらに調べてみたいという思いがふくらみました。
2年生 雪っ子遠足2
チューブそりではいろいろな友達とそりに乗り、活動を楽しみました。
雪の状態がよく、長い距離をすべることができました。 滑ってきた子どもたちはみんなきらきらとした笑顔を見せていました。 2年生 雪っ子遠足1
2月16日は子どもたちがずっと楽しみにしていた雪っ子遠足でした。
立山青少年自然の家で、雪の造形活動とチューブそりを楽しみました。 雪の造形活動では、バケツやスコップを上手に扱い、花の模様や建物を作りました。 班で力を合わせながら、笑顔で作品を作り上げた2年生たちです。 1年生 雪っ子遠足3
お昼は、食堂でバイキング。カレーライスでした。
おかわりもして、たくさん食べていた子供たちです。 1年生 雪っ子遠足2
雪像活動では、バケツに雪を入れてひっくり返したり、シャベルで穴を掘ったりしていました。「おかしのおうち」やスロープを作り、楽しんだ1年生でした。
|
|