最新更新日:2024/06/26
本日:count up63
昨日:102
総数:412525
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

11月15日(火) 5・6年生 バランス

画像1 画像1
画像2 画像2
運動をしながらバランス感覚を鍛えています。

4年生校外学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生校外学習5です。
森の木オリエンテーリングが始まっています。

4年生校外学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生校外学習4です。
森の木オリエンテーリングが始まります。

4年生校外学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生校外学習3
呉羽青少年自然の家に着きました。入所式です。

4年生校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生校外学習2
バスに乗って行きます。

4年生校外学習に出発

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生校外学習に出発します。
いい天気の中、出かけます。

11月11日(金)の給食

画像1 画像1
11月11日(金)の給食は、「ご飯、牛乳、里芋のコロッケ、酢の物、炒り豆腐」でした。
じゃがいものコロッケとはちょっと違う、里芋の風味があるコロッケで美味しかったです。

11月11日(金) 6年生 今日の授業風景(歴史)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の5時間目は、社会科の学習でした。江戸時代の文化について学んでいました。写楽や歌川広重などの浮世絵について考えていました。

11月11日(金) 4年生 今日の授業風景(テスト)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の5時間目は、算数のテストでした。みんな最後までしっかりと解答していました。

11月11日(金) 3年生 今日の授業風景(小数)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の3時間目は、算数の学習でした。小数について考えていました。児童を半分に分けて少人数で考えていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
3/15 交通安全街頭指導 6年修了式
3/16 卒業式前日準備
3/17 卒業式
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831