最新更新日:2024/05/31
本日:count up62
昨日:201
総数:662651

【連絡】明日1日(土)水橋会館オープン!

 水橋地区、新時代への第一歩!

 いよいよ明日10月1日(土)オープン!  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「学習発表会練習!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 練習の後、みんなで「振り返り」を行います。今日の気付きを、次回からの練習に生かしていきます。

5年生「学習発表会練習!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちは練習をがんばっています。

5年生「聴く・話す」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちは、「聴く」「話す」をがんばっています!今日は、ALTの先生や発表者としっかり目をつないで「聴く姿」を発見しました。これからも「よりよい聴き方・話し方」を身に付けていきます。

5年生「楽しく外国語!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ALTの先生と外国語を学んでいます。友達と英語表現での会話を楽しみました。

6年生 HP記者☆第214回「宿泊」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、宿泊学習の準備や話がありました。宿泊の1日目から雨の予定で、すごく寒そうです。でも、班も部屋も決まって、ますます楽しみになっています。

天瀬っ子HP記者
6年生  M・Uさん

6年生 HP記者☆第213回「学習発表会の練習」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年の学習発表会は6年間で最後の学習発表会です。みんな楽しく練習しています。ぼくたちは、最後なので素敵な学習発表会にしたいです。

天瀬っ子HP記者
6年生  M・Gさん

6年生 HP記者☆第212回「学習発表会の役決め2」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 僕たちは、学習発表会の役決めをしました。最初、僕は「S徳T子」役にしようと思っていましたが、先生役をすることになりました。役決めはオーディションで行い、役の台詞を言って、みんなで決めました。本番に向けて練習を頑張りたいです。

天瀬っ子HP記者
6年生  T・Rさん

6年生 HP記者☆第211回「学習発表会の役決め」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、学習発表会の役決めをしました。ぼくは、歴史上の人物役になりました。6年生の劇は、6年生の個性がとても出ているので、見るととても面白いと思います。

天瀬っ子HP記者
6年生  I・Kさん

6年生 HP記者☆第210回「ベースボール」☆

画像1 画像1
 体育でベースボールをしました。団対抗でやりました。ぼくは黄団で、でも負けてしまいました。赤団は守備が強すぎて勝てません。

天瀬っ子HP記者
6年生  N・Aさん
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
3/14 SC来校
3/17 卒業式

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519