最新更新日:2024/11/22
本日:count up6
昨日:12
総数:313924
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

3月3日(金) 安全対策の再確認

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 埼玉の中学校で起こった事件を受け、再度、学校の安全対策について確認を行いました。中でも校舎の施錠及び安全対策関連の道具については、日頃からの意識が大切であることを再確認しました。

3月3日(金) 朝の教室をのぞいてみました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業まで残すところ10日。名残惜しい気持ちで朝の6年生教室をのぞいてみました。
 今朝もプレゼンテーションをしていました。今日の発表は、いわゆる「推し」に付いてでした。正直、伝えてくれる内容も「コア」過ぎて理解はできていませんが、「推し」に対する情熱は内容が分からなくても伝わってくるものだなと感心しました。また、プレゼンの中にクイズを入れるなど、プレゼンテーションの腕前は確実に上達しているようです。

3月3日(金) 朝の教室をのぞいてみました(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は朝の時間に、「土日にすること・したいこと」というテーマで、互いに発表をしました。
 土日の予定ですから、この発表に正解はありません。また自分のことですから内容もよく分かっています。日頃の授業では「間違っていないかな」と心配することもありますが、この様な発表の機会を生かして、発表に対する自信を付けていってほしいと思います。

3月3日(金) 今日は「ひな祭り」

画像1 画像1
 今日は3月3日の「桃の節句」、ひな祭りの日です。2階に飾ってある本校のお雛様も、明るい日の光を浴びて輝いて見えます。

3月2日(木) 今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食献立は、そぼろ丼(ご飯、豚そぼろ、炒り卵)、牛乳、菜花ひたし、すまし汁、ひなあられ でした。

3月2日(木) 今日の授業風景(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目の5年生は、図工室で2グループに分かれて作業に取り組みました。1つのグループは図工の版画を刷ります。そしてもう1つのグループは、明日の集会のための作業を進めます。版画の作業は順番に進めていきました。

3月2日(木) 今日の授業風景(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前の記事の続きです。
 1年生は身が軽いので、動きを見ていても驚かされます。3枚目のトライなどは、ビックリするくらい飛んでいます。まるで日本代表のトライを見ているようです。

3月2日(木) 今日の授業風景(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目の2年生は、1年生と合同の体育でした。残念ながら昨日の様なよい天気ではなかったので、今日は体育館を使いました。それでもいつも元気な2年生は、元気はつらつとして次々と課題に取り組んでいきました。
 3枚目の写真は、1年生の先生が「じゃあ、そろそろ先生が追っかけるよ」と言って、先に出発している児童を追いかけた時の様子です。きっとドキドキしたことでしょうね。

3月2日(木) 今日の授業風景(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3時間目の3年生は算数の授業でした。この授業では、もとの資料から該当する事柄を数え出し、それをグラフにして見やすくまとめました。数を数える時には、「正」という字を使いますが、どうしても数え間違いが出てくることがあるようです。

3月2日(木) 今日の授業風景(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目の5年生は外国語(英語)の授業でした。この授業では、アルファベットのビンゴをしました。前半は大文字、そして後半は小文字のビンゴです。モニターに映った映像とネイティブな発音を聞き取り、自分のビンゴの文字を一つ一つ消していきます。新しい文字が伝えられると、「ヤッターッ!」と「エーッ(低い声)」が繰り返されていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 お話会(下)
3/15 委員会
3/17 卒業式
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021