最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:212
総数:794092
「たくましく心豊かな子」の育成

2年生 畑パワーアップ!

 長寿会のみなさんに、畑の支柱立てやネット張りをしていただきました。その様子を見学した子供たちからは「すごい!畑のプロだ!」「たくさんの支柱をひもでつなげるんだね」「こんなに大きくなるのかな」「大きくなったらいいね」などの声が聞かれました。長寿会のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回スポフェス(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バトンパスもがんばりました。

第1回スポフェス(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年で第1回スポーツフェスティバル(スポフェス)を行いました。記念すべき第1回は、リレー大会をし、司会や選手宣誓も子供たちが行いました。子供たちは、「バトンがつながって嬉しかった」「負けたけどみんなで走れたことが楽しかった」とスポフェスを振り返っていました。どのクラスも、どの色団も一生懸命がんばりました。

昼食です

グループ活動を終え、静かに昼食を食べています。保護者の方の愛情がつまったお弁当をいただきます。
画像1 画像1

6年 校外学習

グループ活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

グループ活動が始まりました

 陣屋の見学を終え、グループ活動を開始しました。まずは陣屋の前のお団子屋さんに行く班が多いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
高山陣屋に到着しました。

宿泊学習ハイライト(4年生)

 宿泊学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習ハイライト(4年生)

 宿泊学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習が始まりました!

 今日は待ちに待った校外学習の日です。バスは無事高山に向かって出発しました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/17 卒業式

学校からのお知らせ

インフルエンザ治癒報告書・登校許可書

学校だより

おやじの会情報コーナー

令和4年度配付 検討会議だより

富山市立速星小学校
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星752
TEL:076-466-2031
FAX:076-466-2464