最新更新日:2024/06/26
本日:count up209
昨日:301
総数:762572
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

緊急 体育大会の開催について

本日、予定通り実施します。
熱中症予防のため、多めに水分を持ってきてください。
また、途中で雨が降ることも予想されるので、タオル、着替え、部活動のウェア等の準備もお願いします。
なお、天候等で種目の順序変更を行うことがあるかもしれません。
ご了承ください。よろしくお願いします。

重要 体育大会の開催について

先日ご案内した通り、9月3日(土)に実施予定となっています。
天候等により、開始時間や種目の順序の変更等があるかもしれません。ホームページを通して、ご案内します。
なお、電話等で学校に直接問い合わせることは、ご遠慮ください。
いろいろとご迷惑をおかけすると思いますが、よろしくお願いします。

3年生 学年集会

9月2日(金)

 明日はいよいよ体育大会本番です。学年集会では体育大会実行委員と団長、応援団長が明日に向けて全体を鼓舞しました。明日は、元気・気合い・笑顔・自信を忘れずに持ってきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 テキストテスト・学年種目練習

9月1日(木)

 テキストテストと、体育大会の学年種目を練習しました。
 学年種目「カウボーイ」は、騎馬をつくり、騎手が縄を使って的を落とします。騎馬のスピードと的を落とす腕が試される種目ですが、練習を重ねるうちにコツを掴み始めたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年:土のう袋の準備

会場準備の時間。
男子がテントにくくりつける土のう袋を校庭のテントに配っている間、
教室では女子が黒板にあたたかいメッセージを書いてくれていました。
1年生、いいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日 体育大会、最後の練習

体育大会前日となりました。グラウンドの状態がよくないので、体育館での練習です。
全体練習では開閉会式の選手入場の練習をしました。
団練習では細部の動きの確認や、声出しをしていました。
よりよいものにしようと最後まで工夫する姿が素晴らしいです。
あいにくの天気が続いていますが、明日はみんなの力で雨雲を吹き飛ばしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会へ向けて

いよいよ明日、天候次第ではありますが、体育大会の予定です。
本日は3時間目まで体育の練習となっています。

写真は、開会式と閉会式の練習の様子です。
どの団も最終調整に励んでいます。
2年生は来年、リーダーとして団をまとめなければなりません。
かっこいい3年生の姿を、ぜひ目に焼き付けておいて下さい!
画像1 画像1

1学年 学年種目の練習

今日は雨。体育館で学年種目の練習をしました。
今日は団対抗の競技形式でやってみました。本格的に練習するのは初めてでしたが、予想以上に上手にボールを運んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 体育大会団演技リハーサル

今日は朝激しい雨になりました。グラウンドは湖になっています。
団演技のリハーサルは体育館で行うことになりました。交代で体育館を使用し、待っている間にオンラインで教室とつなぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 体育大会 学年種目練習

9月1日(木)

 2年生の学年種目である、満水レースの練習をしました。「慎重さ」と「スピード」が重要な種目です。おたまで、バトンをつなぎ、ひとりひとりが、一生懸命に行っていました!
 本番では、それぞれの団で盛り上がりながら、1位を目指して頑張りましょう💪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
全校
3/15 卒業式
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789