最新更新日:2024/06/13
本日:count up68
昨日:84
総数:756393

3年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生へ感謝のメッセージを書きました。

2月20日(月)給食

画像1 画像1
本日の献立は、ごはん、ししゃものから揚げ、おひたし、白ごま豆乳うどん、やさいふりかけ、牛乳 です。

白ごま豆乳うどんは、豆乳に味噌としょうゆで味付けをしました。
白ごまは、練りごまといりごまが入っていて、コクと香りが加わりました。
具だくさんでボリュームもあり、体もぽかぽか温まりましたよ。

1年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ2年生。落ち着いて学習に取り組む力が付いています。

1年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時計の学習では、時計の針を合わせたり、読んだりしています。

3年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
跳び箱運動の学習では、準備運動や動物歩き等で体をほぐしています。

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達の考えをしっかり聴いて、考えを深めています。

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電流が生み出す力について、友達とまとめたり、確認したりしています。

5年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
版画が刷り上がってきました。四枚組み合わせると、すてきな模様になっています。

2月17日(金)給食

画像1 画像1
本日の給食は、ソフト麺の五目あんかけ、ごまダレポテト、キャベツとブロッコリーのドレッシング和え、味付け小魚、牛乳です。

4年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラウド教材を使って、漢字の学習に取り組んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 委員会活動
3/15 交通安全指導 挨拶運動
3/16 6年修了証授与式・同窓会入会式
3/17 卒業式