最新更新日:2024/06/13
本日:count up49
昨日:84
総数:756374

挨拶運動

画像1 画像1
画像2 画像2
挨拶の輪が広がっています。

7月12日(火)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、ごはん、ホタテの照り焼き、ベーコンとゴーヤの卵炒め、冬瓜のそぼろあん、冷凍みかん、牛乳 です。


縦割り 体力つくり活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
だるまさん転んだや大縄跳び等、6年生を中心に活動が工夫されています。

縦割り 体力つくり活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バトミントンのシャトルを投げたり、紙てっぽを作成して音を鳴らしたりして、投げる力を高めています。

縦割り 体力つくり活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縦割り班で、体力つくり活動に取り組んでいます。

5年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まとめの時期です。分からないことをなくそうと教え合いながら取り組んでいます。

4年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
学期のまとめの時期です。1学期学んだことを振り返ったり、まとめたりしています。

4年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
戦争教材「一つの花」の学習では、主人公の女の子の気持ちを真剣に考えています。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
説明書を見ながらゴムカーを作成していますが、分からないことは、みんなで教え合っています。

1年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音読練習では、リズムに合わせて読んだり、早読みをしたりしながら楽しんでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 委員会活動
3/15 交通安全指導 挨拶運動
3/16 6年修了証授与式・同窓会入会式
3/17 卒業式