最新更新日:2024/06/20
本日:count up6
昨日:174
総数:757059

5年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中庭大作戦の取組みで、七夕フェスティバルを開催します。各学年から集めた短冊を竹につるしたり、司会の練習をしたりと意欲的に取り組んでいます。

2年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スキップや横走り等、いろいろな動きや走りに挑戦しました。

3年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水泳学習では、能力別グループに分かれて練習しました。だるま浮きや伏し浮き等の浮く感覚を練習するグループやバタ足やクロールの練習をするグループ等に分かれています。

7月5日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は、ごはん、鰆の塩焼き、炒り大豆和え、肉じゃが、すいか、牛乳 です。

今日も大きなスイカが届きました。甘くてとっても美味しかったです。

1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の学習で先生たちの名前や好きなものをインタビューしています。今日もおそるおそる何人かの子供が校長室を訪ねてきました。入るまでが緊張しているようで、中に入ると元気にインタビューをすることができます。

6年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
友達と問題を出し合ったり、出された問題について調べたりして、まとめてストに向けて学習したことを確認しています。

6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
体の仕組みの学習では、いろいろな臓器について発表しています。

6年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
衣食住について、グループで調べたり、話し合ったりしています。

国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
国語のまとめテストに真剣に取り組んでいます。

3年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はいつものALTの先生とは違う先生と学習しています。とてもユニークな先生で楽しそうです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 委員会活動
3/15 交通安全指導 挨拶運動
3/16 6年修了証授与式・同窓会入会式
3/17 卒業式