最新更新日:2024/06/26
本日:count up25
昨日:100
総数:299760
草島小学校のホームページへようこそ

5年生 宿泊学習(出発式)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1泊2日の宿泊学習に行ってきました。子供たちの活動を紹介します。
 
 出発式です。校長先生からのお話を聞き、代表があいさつをして出発です。

4年生 外国語活動「アルファベットを見つけよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 外国語活動では、小文字のアルファベットの学習をしています。今日は、アルファベットハンターとなり、グループ毎に校内を回ってアルファベットを探しました。子供たちは、様々なところからアルファベットを見付けていました。

4年生 理科「ヘチマの観察」

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の時間にヘチマの観察をしました。子供たちは、枯れてきたヘチマの様子を丁寧に記録していました。

10月6日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん
ぎゅうにゅう
やきぎょうざ
ナムル
えびととうふのうまに です。

今日もおいしくいただきました。

5年生宿泊学習 2日目

5年生の宿泊学習の2日目です。
6時に起床し、朝食もとりました。全員元気です。
このあとは予定どおり、野外炊飯等の活動を順次進めていきます。

4年生 学習発表会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会の練習に向けて縄跳びの練習に取り組んでいます。大縄と短縄のグループ毎に、跳び方を相談しながら練習を進めています。

10月5日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん
ぎゅうにゅう
はんぺんフライ
はりはりあえ
にくじゃが
あじつけこざかな です。

今日もおいしくいただきました。

5年生宿泊学習 1日目

5年生17名は、今日明日の二日間、富山市野外教育活動センターで宿泊学習を行います。
予定どおり、今朝8時半、バスで学校を出発しました。
午前の部は、雨だったので、館内において竹クラフトを行いました。
昼食は、食堂で弁当を食べました。全員元気です。
今後も、天気の様子を見ながら活動を進めていきます。

ドリームアスリート招聘事業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富山市体育協会主催「ドリームアスリート招聘事業」で、磯野あずささんをお招きし、「みんなの夢を見つけよう!〜楽しく輝く未来への挑戦!〜」というテーマでご講演いただきました。
 後半には、競技体験もあり、マラソン選手として活躍しておられた磯野さんから、走り方のコツもを教えていただきました。

10月4日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

しょくパン
ぎゅうにゅう
とりにくとレバーのマーマレードソースからめ
ゆでブロッコリー
コーンとたまごのスープ です。

今日もおいしくいただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834