最新更新日:2024/05/31
本日:count up71
昨日:112
総数:755677

5年生 「道」

習字で「にょう」の学習中です。最後の止めてはらうところを注意して練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 太鼓練習

卒業生から「大地」と「大祭」を引き継いでいます。少しずつ思い出したり、息を合わせて演奏ができるように何度も練習しています。
画像1 画像1

4年生 環境問題1

 環境問題について調べ始めました。夢中で調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 環境問題2

 次々と衝撃的な資料を見付けて、驚く子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 モーターを回そう!

 3年生のときの「回路」の学習を思い出し、モーターを回すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 放送体験

 本日は3年生の放送体験でした。体験した2名は、「緊張する〜。」とそわそわしていましが、事前の練習もあり堂々と読み上げることができました。教室内では、「上手!」「思っているよりもすごかった。」という声が多数でした。2人とも、お疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 総合

 総合的な学習の時間では、これから何を課題にして学習をしていくか決めました。主に宮野小学校の歴史について、調べ学習をしていきます。子どもたちは、自分が何について興味があるのか吟味しながら課題を設定していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 音楽

 音楽では、「リコーダー検定」を行っています。積極的にテストを受け、進級を目指しています。あっという間にリコーダーが上手になっていく姿に関心しています。
画像1 画像1

2年生  友達の作品のよいところを見付けよう  〜図画工作科 光のプレゼント〜

 今日の図工では、完成した「光のプレゼント」の鑑賞会を行いました。
 友達の作品をじっくり見て、よいところをたくさん見付けていました。
画像1 画像1

1年生 テスト、頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習内容を思い出しながら、集中してテストに取り組んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
3/16 同窓会入会式(6年)
3/17 卒業証書授与式
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019