最新更新日:2024/05/31
本日:count up49
昨日:91
総数:672662
中央小学校のホームページへようこそ!生き生きと活動する子供たちの様子をご覧ください。

5年生 スキー学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼食は、班ごとにレストランでカレーライスを食べました。

5年生 スキー学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 班の友達と声を掛け合いながら、楽しくスキーに取り組みました。

5年生 スキー学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月1日(水)、立山山麓スキー場らいちょうバレーエリアへスキー学習に行ってきました。
 天候にも恵まれ、気持ちよくスキーに取り組む子供たちの様子が見られました。スキー初体験の子供も多くいましたが、インストラクターの先生の話をよく聞き、班で協力しながら練習に取り組んでいました。

3年 版画の学習(図画工作科)

 3年生では、生き物をテーマにした版画づくりに取り組んでいます。これまでの授業では、彫刻刀でゴム板を一生懸命彫ってきました。今日は、いよいよ試し刷りの日です。カラフルな作品がたくさん完成しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生委員会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月2日(木)の4年生の委員会見学が行われました。
 4月から学校を支える4年生。真剣な顔つきで委員会を覗いていました。

2月2日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ごはん、牛乳、かにたま、華風和え、マーボー豆腐 です。
写真(下)は「マーボー豆腐」を配缶しているところです。豆腐は煮崩れを防ぐために、別の釜で茹でてから入れています。

今日の6時間目は、4年生の委員会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 スキー学習翌日の2日(木)です。ハプニングもありましたが、無事みんな帰ってこられたことが「何より」です。駐車・停車のご協力、ありがとうございました。(赤ビブス=6年、黄ビブス=5年)

※委員会見学を実施しますので、4年生の下校が15:40となります。

スキー学習

画像1 画像1 画像2 画像2
立山山麓スキー場にスキー学習に行ってきました。
インストラクターの先生に教わりながら、スキーの技術を高めました。
雪が降る時間もあったものの、晴れ間には富山湾まで見え、気持ちよく活動することができました。

4年生 〇〇している自分(図画工作科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 彫刻刀を使って、自分の顔を彫り進めています。
 皮膚の流れに沿って彫り方を工夫しています。三角刀や小丸刀等、彫刻刀を使い分けています。

2月1日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、野菜ソテー、いわしのおろし煮、豚肉とじゃがいものうま煮、ごはん、牛乳です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

感染症対策検討会議だより

配布文書

引き渡しカード

富山市立中央小学校
〒930-0052
富山県富山市五番町4-35
TEL:076-421-6490
FAX:076-421-5664