芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

多角形の内角の和を求めよう 2−C数学

10月20日(木) 2限

 2−Cの数学の授業風景です。多角形の内角の和の求め方について学習しました。規則性を見つけ、計算から求めることができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットボールを知ろう 1−A体育

10月20日(木) 2限

 1−Aの体育の授業風景です。これから始まるバスケットボールの授業に向けて、今日は、ルールや用語につて学習しました。はやく、体育館で体を動かしたくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

木材加工を学ぼう 2−D技術

10月20日(木) 2限

 2−Dの技術の授業風景です。木材加工の学習をしています。今日は、釘打ちをして形を作ったあとに、やすりをかけました。それぞれ工夫を凝らして思い思いの作品を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学年 校内学力調査1日目

10月20日(木) 2限

 3学年の校内学力調査1日目の様子でで。9月中旬に行った学力調査から約1ヶ月が経ちました。これまでの学習の成果を知る大切な機会です。生徒は、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 学校ホームページURLの変更について(お知らせ)

10月17日(月)

 10月20日(木)より、ホームページのURLが変更となります。これ以降の新たな記事の投稿は、新しい学校ホームページで行います。
 つきましては、10月20日(木)以降は、下記のURLから閲覧してください。

新しい学校ホームページURL
https://swa.toyama-city.ed.jp/shibazono-j/

携帯電話用ホームページURL
https://swa.toyama-city.ed.jp/weblog/index-i.ph...

3学年 「私立高等学校説明会」

10月17日(月)

 金曜日午後から「私立高等学校説明会」を行いました。自分の学びたいことや伸ばしたい力を考え、進路選択に向けて更に意識が高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動(茶道部)

10月14日(金)
中間考査が終わり、部活動が再開しました。
炉開きに向けて、2年生は初めて「炉」のお点前をしました。今までの練習で基本がしっかりできているので、初めてとは思えないできでした。これからが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
10月14日(金)

 今日の給食メニューは、
・ごはん ・牛乳
・ふくらぎのごまだれかけ
・五目みそ汁 ・あわせあえ  です。
 ふくらぎのごまだれは、甘くて香ばしく美味しかったです。

一次関数について 1−A数学

10月14日(金) 4限

 1−Aの数学の授業風景です。分からないところは先生に質問して、理解を深めています。和やかな雰囲気で、生徒同士も教え合ってとり組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

アメリカの歴史について 2−C社会

10月14日(金) 4限

 2−Cの社会の授業風景です。リンカンの行った政策について考えました。今日は、南部、北部、奴隷と、それぞれの立場で、どのような主張をしていたかグループで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
主な行事
3/13 芝園プライド継承プロジェクト(1年)
部活動お別れ会
3/14 卒業式予行 同窓会入会式
県立一般入試追検査
受賞伝達式
3/15 卒業証書授与式
3/16 県立合格発表
3/17 テキスト確認テスト(2年)
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639