堀川中学校のホームページへようこそ。

9月7日(水) 第76回運動会 短距離走

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(水) 第76回運動会 開会式

 開会式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(水) 第76回運動会 開会式

 開会式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(水) 第76回運動会 開会式

 開会式

9月7日(水) 第76回運動会 開会式

 開会式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

速報 団演技はこの後11:30スタート!

 

画像1 画像1
画像2 画像2

速報 プログラムは順調に進んでいます。

 

画像1 画像1

9月7日(水) 投票フォームからの保護者メッセージ紹介

【保護者から生徒へ、運動会に向けて応援メッセージ】9/6(火)14:00〜9/7(水)7:30

・思い出になった時に1番に思い出せるくらい、全力で楽しんでください。
・いい思い出になるよう精一杯楽しんで下さい
・頑張れ!
・実際に見に行けないですが、皆さんの活躍を応援してます 頑張れー!
・暑いけど、頑張ってね!!
・雄山団は、静かな闘争心の中にも、必ず勝利をつかむぞ!!という「強さ」と、「意外性」を感じますね!開催出来る幸せに感謝、皆楽しんでね。
・みんなで力をあわせてがんばれー(^^)
・みんな怪我なく楽しくがんばってください
・熱い魂の応援を!楽しんだ者が勝ち!
・全校生徒一丸となって素晴らしい運動会になるよう願っています!一致団結!見せろ堀中魂!!
・がんばれ薬師団!!!
・念願の運動会、準備を頑張ったね。最後まで全力を出し切ってね!
・全校生徒1000人を超える運動会はなかなか経験できることではありません。一生の思い出になること間違いなし!全力で頑張ってください。応援しています。
・体育大会、開催できてよかったですね!
・剣団頑張れ!!
・とにかく楽しんで!たくさん思い出ができますように〜
・中学に入学して初めての運動会!応援しています。皆で精一杯頑張って、楽しんでください。
・暑さに負けず優勝目指してファイト!
・団の為に、自分の為に、ベストを尽くして楽しんでね!
・最高の運動会にしてね!
・競技や応援を力いっぱい楽しんでください!
・見に行けなくて残念です。怪我なく楽しい運動会になりますように!
・怪我のないように楽しんでください。
・観られないのは残念だけど、応援してるよ!がんばれー!!
・どの作品も、ヤルゾー!の気持ちがすごく伝わってきます。各団、各個、ヤルゾー!の気持ちで頑張ってください。
・最後の運動会、 仲間との思い出が たくさんできますように!!
・楽しんでね!
・運動会の開催嬉しいね。良かったね。全力で応援するよ!頑張れー!!
・最高の思い出ができる1日になりますように…。みんな頑張れ!!
・全てを出し切り皆んなで笑える運動会になりますように。
・コロナで今までの運動会とはなりませんでしたが、3年間の仲間と楽しい1日にしてほしいなぁと思います
・がんばれ!
・日を追うごとに、団のまとまりや団長・団リーダーの頑張りをひしと感じ・・・、そしてなにより団の優勝を意識出来る様になって、俄然ヤル気・闘志を剥き出しにした貴女の姿には笑いましたが・・・その調子!!今日も団の皆と心をひとつにして、最高の運動会にして下さい!!
・中学最後の運動会、思いっきり楽しんでね!
・楽しんで頑張れ!
・ケガなく、仲間達と記憶に残る思い出の一つになるよう、楽しんで頑張ってね。
・自分自身のBest パフォーマンスを発揮して、笑顔で楽しんで!
・頑張れ!
・3年生最後の運動会楽しんでいい思い出つくってね。
・心と力を合わせて頑張って下さい!
・コロナ禍で大変な中、運動会の開催にご協力いただいた皆様に感謝し、精一杯頑張って、精一杯楽しんでください!
・中学校最後の運動会、楽しんでね

9月7日(水) 「佐野さん(堀川中3)奨励会入り」北日本新聞9月2日

画像1 画像1
 9月2日(金)、北日本新聞に「佐野さん(堀川中3)奨励会入り」の記事が紹介されていました。
 <北日本新聞9月2日の記事はこちらです。>

9月7日(水) 今朝のグラウンドの様子です。

 9月7日(水)、今朝のグラウンドの様子です。水たまりはありません。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
3/13 追検査
送る会
3/14 同窓会入会式
卒業式予行練習
3/15 卒業式
3/17 1・2学年ワックス
小学校卒業式

お知らせ

いじめ防止基本方針

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議

学校だより

背面黒板アートコンクール

保健関係

給食だより

生徒会

その他

部活動

部活動ガイドライン

富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649