最新更新日:2024/06/28
本日:count up50
昨日:110
総数:581695
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

5月19日(木)2年生 スマイル大作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生に学校の中を案内しました。
2年生はこの日に向けて準備をしてきたので、
朝から「緊張する」「楽しみ」等、いろいろな声が聞こえてきました。
1年生はとても楽しそうにクイズを解いていました。
1年生も2年生も笑顔になり、スマイル大作戦は大成功でした。

5月19日(木)の給食

今日の献立は、鶏肉のマーマレードソースかけ、イタリアンサラダ、ビーンズポタージュ、黒糖コッペパン、牛乳です。
画像1 画像1

5月17日(火)1年生 みてみてあのね

画像1 画像1
 今日は運動会で思い出に残った場面をクレヨンを使って絵で表現しました。子供たちは運動会の様子を思い浮かべながら、丁寧に描いていました。

令和4年度教科書展示会の開催のお知らせ

「令和4年度教科書展示会」が次の通り開催されます。

1 開催日時 令和4年6月7日(火)から7月6日(水)
       午前9:00〜午後5:00※ただし土曜日、日曜日を除く。

2 開催場所 富山市教育センター研修室・教科書センター
       (新桜町・Toyama Sakuraビル6階)


 教育関係者だけでなく、地域や保護者の方も教科書を閲覧することができますので、ご利用ください。

5月18日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、魚の米粉揚げ、ゆかり和え、筑前炊き、ご飯、牛乳、冷凍パインです。

5月17日(火)2年生 野菜の水やり

画像1 画像1
画像2 画像2
畑に植えた自分の野菜に水やりをしました。
「どれくらいの量をあげようかな」と考えたり、
「花が咲いているよ」と野菜の様子を観察したりしていました。

4年生 学活 自学交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学級活動の時間に、友達のノートを見合う自学交流会を行いました。子供たちは、普段見ることができない他のノートを眺め、その取り組みからよいところや自分の自主学習に取り入れられそうなこと等を見つけ、今後の意欲につなげていました。

5月17日(火) 6年生 運動会を終えて(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 振り返りの後は、本番の応援合戦の様子を動画で視聴しました。どの子も満足げな様子でした。また、運動会で使用したゼッケンや団旗を洗濯し、干したり、アイロンがけをしたりして整えました。しっかりと運動会を締めくくることできました。

5月17日(火) 6年生 運動会を終えて(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 学年集会を開き、運動会の振り返りを行いました。
 子供たちは、「下級生の前に立って分かりやすく指示を出すことの難しさがよく分かった。」「計画的に物事を進めることの大切さを学んだ。別の場面でも生かしていきたい。」などと発言していました。運動会を通して多くのことを学ぶことができたようです。

5月17日(火) 2年生 図画工作科「運動会の思い出」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会で心に残っている場面を絵に描きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

重要なお知らせ

保健関係

いじめ対策

新庄小学校だより

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784