最新更新日:2024/06/26
本日:count up113
昨日:81
総数:433332
神明小学校のホームページへようこそ

6年生 第2回代表委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、第2回代表委員会を行いました。今回の議題は、「運動会のスローガン」です。

 みんなの心が一つになるスローガンを考えることができましたね。下級生のお世話や、話を聞いてあげる6年生の姿がありました。

6年生 色別対抗草むしり大会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝は、色別対抗草むしり大会をしました。
どの色団も真剣に草むしりに取り組み、終了時には
ゴミ袋が重くて持てないほどになっていました。

いい仕事ぶりでした。さすが6年生。

1年生 ダンス

 朝トレで、運動会のダンスを練習しています。リズムに合わせて、楽しく踊っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 ゴールデンウィークの思い出

 スクリーンに絵日記を写しながら、ゴールデンウィークの思い出を発表しました。みんなの、楽しい思い出を聞くことができました。友達の発表を聞いて、気になったことは質問することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ファミリー草むしり大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 色団別で、朝の時間に草むしり大会をしました。グラウンドや花壇など、たくさんの場所を団の子供たちが協力して、草むしりをしました。運動会で気持ちよく競技するために、がんばりましたね。

6年生 今年度の準備体操は

来週からいよいよ運動会の練習も本格的にスタートします。
今年度の運動会もパワフルで楽しい準備体操から始まります。

早く覚えてみんなで運動会を盛り上げていきましょう。
画像1 画像1

5年生 外国語 自己紹介をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分の好きなものについて友達と伝え合う学習をしました。
 名刺カードを作成し、クラスの友達と伝え合いました。少しずつジェスチャーを交えながら、コミュニケーションをとるようになってきました。

1年生 ファミリー遠足

 中央植物園へ行ってきました。みんな一生懸命に歩くことができました。ファミリー班ごとの活動では、2〜6年生のお兄さん、お姉さんに色々教えてもらいながら、楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 結団式2

「最初から声が出ないのは当たり前」
「初めから完璧ならば練習は必要ない」

さぁ、これからが6年生の力の見せ所です。
運動会に向けて一致団結してがんばっていこう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 結団式1

画像1 画像1
画像2 画像2
学校に戻ってから色団ごとに結団式を行いました。
下学年の前に立って教えることの難しさや緊張感を感じながらも
最高学年らしくがんばる姿がありました。

みんなで「思い出に残る」運動会にしましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748