最新更新日:2024/06/26
本日:count up20
昨日:100
総数:299755
草島小学校のホームページへようこそ

3年生 夏休み中の本の貸し出し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み中に読む本を1人5冊借りに、図書室に行きました。
 時間がたっぷりある夏休みに、本を読む楽しさを感じてくれたらと思っています。

7月14日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ごはん
ぎゅうにゅう
あっさりチキン
ごまポテト
つみれじる
バナナ です。

今日もおいしくいただきました。

5年生 ホワイトボードが完成してきました

 完成したホワイトボードや家庭科で作成した小物が廊下に掲示してあります。今日から始まりました懇談会の際に、ぜひ御覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語科「仕事の工夫見つけたよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 子供たちは、興味がある職業についてインターネットで調べ、メモをしっかりとりました。自分が興味のある職業ということもあり、子供たちの目はきらきらしていました。今後、この調べた職業のメモを生かし、仕事の工夫についてまとめていこうと考えています。

3年生 理科 ホウセンカの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、一学期最後のホウセンカの観察でした。
 夏休み中、それぞれのおうちでホウセンカは過ごします。今後も、水やりを忘れずに行ってほしいです。夏休み後、元気なホウセンカに会えることが楽しみです。

7月13日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ごはん
ぎゅうにゅう
いわしのマーマレードに
いそあえ
あつあげのにしきとじ
ミニトマト です。

今日もおいしくいただきました。

3年生 理科「ホウセンカの観察」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ホウセンカの観察を行いました。
 葉が多くなり、葉の枚数を数えることが大変そうでした。水やりを続け、まだまだ成長するようにお世話をがんばっていきます。

7月12日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

コッペパン
ぎゅうにゅう
魚のチリソースかけ
ゆでブロッコリー
コーンポタージュ  です。

白身魚にかけてあるソースは、にんにくが効いていて食欲がわいてきます。
今日もおいしくいただきました。

1年生 クロムブック写真撮影

 朝顔がきれいな花を咲かせる時期になりました。そこで、クロムブックのカメラ機能を使って写真を撮りました。その後、図書室でうまく映っているかどうか、保存された画像を開いて確かめました。どの子も上手に撮れていたようです。少しずつ、いろいろな機能を使いこなしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 やぶいたかみのかたちから(図画工作科)

 紙を破って偶然できた形から、いろいろなものをイメージしました。恐竜の足、船、魚等、何に見えたかを話し合っているだけでも楽しいです。今度はそれを画用紙に貼って、クレヨンで絵に少し描き足しをして、作品に仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834