最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:90
総数:802019

1年生 学年登校日

 今日は学年登校日でした。プールに入ったり夏休みの宿題を提出したりしました。久しぶりに子供たちに会えてうれしかったです。残りの夏休みも体調管理に気を付けてお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 学年登校日

 朝からよく晴れた日の今日は、6年生の学年登校日でした。夏休み中の課題を提出したり、プールに入ったりしました。1週間後に第2学期始業式が始まります。体調を整え、2学期からも様々なことにがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

親子クリーン作戦2

画像1 画像1
画像2 画像2
汗をかいて、働いておられる様子です。

親子クリーン作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、親子クリーン作戦が行われました。雨が降っていたため、校内の清掃になりました。子供たちは自分の教室を隅々まで清掃しました。保護者の方々は、窓や洗面所、特別教室、体育館のギャラリー、器具庫等を清掃していただきました。見違えるほどきれいにりました。
 朝早くから参加してくださったみなさん、ありがとうございました。

6年生 PTA親子清掃活動

 今朝はPTA親子清掃活動を行いました。雨天だったため、校内での清掃を行いました。足下のよくない中、参加してくださった保護者の方々、鵜坂っ子のみなさん、ありがとうございました。きれいになった校内で気持ちよく過ごすことができるように、みなさん一人一人が学校美化に努めていきましょう!
 6年生のみなさん、明日は学年登校日です。持ちものを確認しておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子クリーン作戦について

親子クリーン作戦(8月21日(日)7:00〜9:00)

 小雨の場合は、予定通り、外での活動を行います。
 参加される方は、雨合羽や長靴等をご持参ください。必要に応じて虫除けをご持参ください。
 (雨が強い場合は、校舎内の清掃を行います。内履きと雑巾をご持参ください。)

3年生 学年登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学年登校日でした。悪天候のためプールに入ることができませんでしたが、図書館で読書をしたり、体育館でドッヂボールをしたりして楽しく過ごしました。久しぶりに友達と会い、うれしそうでした。
 残りわずかとなった夏休みを思い切り楽しんでほしいです。そして、29日の始業式には、子供たちが元気に登校してくれるよう願っています。

3年生 ぴかぴかのトイレ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は教職員でトイレ掃除をしました。
 ぴかぴかになったトイレを楽しみにしていてください。

3年生 亀の夏休み

画像1 画像1
画像2 画像2
 亀も夏休みを満喫しています。皆さんはどうですか?

6年生 校外学習下見

 みなさん、夏休みに入って約2週間ほどたとうとしていますが、元気で過ごしていますか?先生たちは元気ですよ。MeeT(ミート)を使っての質問教室では、たくさんの人の元気な顔を見ることができたのでうれしかったです。
 さて、先生たちは、10月に行う予定の校外学習の下見に行ってきました。自分たちでたくさん考え、自分たちで行動する。みなさんが主役の校外学習にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/13 5・6年生6校時まで
3/15 卒業式予行
3/16 6学年修了式
卒業式前日準備 1〜4年、6年13:10下校 5年15:00下校
3/17 卒業式 1・2年休業日、3〜5年10:40下校
富山市立鵜坂小学校
〒939-2717
富山県富山市婦中町上田島68
TEL:076-466-2037
FAX:076-466-5004