最新更新日:2024/11/20
本日:count up14
昨日:124
総数:699697
中央小学校のホームページへようこそ。子供たちが生き生きと学校生活を送っている様子を御覧ください。

2月28日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ごはん、牛乳、揚げ魚のレモン味、昆布和え、大和煮 です。
写真(下)は「揚げ魚のレモン味」の白身魚ホキを揚げているところです。揚げ物は写真のように、温度を計りながら調理をしています。中までしっかり加熱されているか確認することができます。

天気はよいですが

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 風が強いけど確実な春の訪れを感じる28日(火)です。2月最後の一日です。
 3年生のクラスでは学級会が開かれていました(左)。5年生が祝う会の練習を行っていました(中)。こうやって最上級生になっていきます。
 さて、正面玄関の右側が大きく変わりました(右)。普通のカーテンからアコーデオンカーテンになりました。少しでも1年教室が暖かくなればという配慮です。

27日(月)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、そぶろ丼(豚そぼろ、炒り卵)、なばなのおひたし、すまし汁、雛あられ、です。

家庭学習強化週間1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 下校時刻が変更となる家庭学習強化週間が始まる27日(月)です。
 5時間目終了の学年は13:55、6時間目終了の学年は14:40下校となります。また1,2学期に取り組んだノーメディア・デーもお願いします。
 左は今取り組んでいる給食クイズ集計の箱。3年生の社会科は富山市の学習(中)、5年生の体育はバスケットボールの学習です(右)。

5年生 ミシンにトライ!手作りで楽しい生活(家庭科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」の学習では、エプロンづくりを行っています。初めてミシンを使う子供たちも多いので、「上糸と下糸をかける」「直線縫いをする」「返し縫いをする」の基本を、一人一人が自分の力でできるように、じっくり練習してからエプロンづくりに臨んでいます。友達と教え合いながら、協力して学習する姿が見られています。

2月24日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、あじのみりん焼き、チンゲンサイソテー、豚汁、バナナ です。
「豚汁」には、にんじん、白菜、厚揚げなどたくさんの具材が入っています。すりおろした生姜も使われているので、身体がぽかぽかと温まります。

地域の声を学校へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校運営協議会・五清星の会の翌日、24日(金)です(左)。2つの会に共通することは、地域の声を聞くことです。日々の教育活動へ活かしていきます。
 4年生が、体育でポートボールをやっていました(中)。
 さて、先日の学習参観でも大きな雛人形に喜んでいた子も多かったのですが、桃の花を持ってきてくれた職員がいます。人形の前に飾りました(右)。

22日(水)の「なかよしタイム」

画像1 画像1 画像2 画像2
 水曜日は、子供たち待望の「なかよしタイム」です。北陸には珍しく天気の良い冬の一日で、グラウンドで遊んでいました。グラウンドは2年生、体育館は3年生のようです。

22日(水)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、フライビーンズ、ゆかり和え、イカと里芋の煮物、です。

学校運営協議会・五清星の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 第3回学校運営協議会と五清星の会が予定されている22日(水)です。
 さて、3年生の理科では教具を使って勉強しています(左)。5年生の家庭科は、エプロンづくりでしょうか?(中)。6年生の社会科は端末を使って調べ物です(右)。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

感染症対策検討会議だより

配布文書

引き渡しカード

富山市立中央小学校
〒930-0052
富山県富山市五番町4-35
TEL:076-421-6490
FAX:076-421-5664