最新更新日:2024/11/01 | |
本日:55
昨日:295 総数:1210063 |
2月14日(火)メディアコントロールデー
今年度最後の「メディアコントロールデー」は2月20日(月)です。小学校と連携して取り組んでいる活動です。今は、学年末考査に向けてのテスト勉強期間ですから、それ以外の日も生徒の皆さんには、自分自身でメディアコントロールを目指してほしいです。
2月14日(火)1年2組 社会
1年の社会では、オセアニア州について学習しています。国名を漢字でどう書くか・・・といろいろな話が出てきます。知識はどんどん広がっていきます。
2月14日(火)1年1組 英語
1年の英語の授業では、一般動詞の過去形について学習しています。
2月13日(月)ノーチャイムウィーク
生徒会では2月13日(月)〜15日(水)まで、「ノーチャイムウィーク」に取り組んでいます。時計を見ながら、お互いに声を掛けながら、授業の開始時間には授業の準備をして着席しよう!と呼びかけています。
2月11日(土)野球部「午前練習」
学年末テスト期間前、最後の休日練習を行いました。
室内トレーニングの後、外でキャッチボールや素振り、坂道ダッシュ等を行いました。 各メニューを頑張って全力でやりきりました! 2月10日(金)1週間のお知らせ
2月13日(土)〜19日(日)の1週間のおもな予定です。
2月10日(金)小中合同研修会
2月6日(月)〜9日(木)まで、中学校の教員は小学校を訪問し、授業を参観しました。複式学級では、自主学習を集中して取り組んでいる姿や交代で先生役としてわかりやすく説明する児童の学習風景を見ました。モニターに映し出されたグラフのデータを小6の児童が説明し、自分が捉えた解釈を上手に発表するクラスもありました。異校種間の研修から多くを学ぶことができました。(写真は、中学校の教員が小学校の授業を参観している様子です。)
2月10日(金)小中合同研修会 協議会
5つの班に分かれ、小学校と中学校の教員が話し合いました。学習課題の提示、学習形態の工夫、個別の支援について。自主学習や宿題の取組を進める上で家庭との連携が大切であること、小中連携をクロムブックを使って行うことへの提案など、次年度へとつながる貴重な意見が盛んに繰り広げられました。
2月10日(金)みらい級 自立
みらい級は、自立の授業の時間です。始めに難読漢字を学習し、クロスワードパズルで出てきた単語を使って作文を仕上げました。
2月10日(金)3年2組 英語
日本の伝統文化について、班員同士でスピーチしました。カブキ、花見、まねき猫、おもてなしなどいろいろと工夫した英文を考えてきました。英語でコメントを伝え合う力も高まってきました。
|
|