最新更新日:2024/06/29
本日:count up24
昨日:94
総数:373530
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

ソフトボール部

 9月15日(木)

 本日のソフトボール部の活動の様子です。

 明日の新人大会に向けて、最終調整を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

今日はアップ、キャッチボール、バッティング
外野ノックをしました!

明日はいよいよ新人大会です。
アルペンスタジアムで二試合目
呉羽中との対戦になります!

がんばれ!楡中野球部!
勝利を目指せ!楡中野球部!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技部の活動

 9月15日(木)

 本日の陸上競技部の活動の様子です。
 はじめに明日の大会の目標を確認しました。
 久しぶりの外での部活動だったので、アップを念入りにしました。
 スターティングブロックのゴムを3枚新しくして頂きました。
 これからも大切に使っていきましょう。
 明日は自己ベスト記録が出るといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人大会壮行会 2

 写真は上からソフトボールの決意、ボート部の決意、応援歌の様子です。
 教頭からの激励の言葉もありました。
 明日からの新人大会では、けがなく自分の持っている力を十分発揮して勝利をつかんでください。健闘を祈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人大会壮行会 1

 9月15日(木)

 明日からの新人大会に向けて壮行会が行われました。
 写真は、上から生徒会長の言葉、野球部の決意、陸上競技部の決意です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年5限 英語

 9月15日(木)

 3年生の英語の授業の様子です。
 間接疑問文について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年5限 楡の木タイム

 9月15日(木)

 2年生の楡の木タイムの様子です。
 校外学習の目標や個人課題を決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年5限 保健体育

 9月15日(木)

 1年生の保健体育の授業の様子です。
ソフトボールのバッティング練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の給食

 9月15日(木)

 3年生の給食風景です。
画像1 画像1

給食メニュー

今日は、みんな大人気カレーです!

麦ご飯にカレーのスパイスや野菜の甘みが絶妙にマッチしていて、
最高の味を引き出します!
そして、あっさりなサラダと濃厚な卵ロール、牛乳の味が、
口の中のカレーの濃さを中和してくれます!
最後に梨の甘さと水分も最高でした。

何杯でもおかわりしたくなるような人気のメニューでした!!
今日もおいしいメニューを作っていただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/13 県立追検査
3/15 中卒業式
3/16 県立合格発表
3/17 小卒業式
富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250