最新更新日:2024/06/29
本日:count up24
昨日:94
総数:373530
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

1年1限 社会

 9月15日(木)

 1年生の社会の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

 9月15日(木)

 生徒会主催の毎月恒例のあいさつ運動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボート部

 9月14日(水)

 今日のボート部は漕艇場での水上トレーニングでした。
 秋になり暗くなる時間も少しずつ早くなり、帰る頃には肌寒くなってきています。
 大会も近づいてきているので、各自体調管理をしっかりしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

明後日は、大会です!
今日はピッチングと打撃練習、ノックをしました。

がんばれ!楡中野球部!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技部の活動

 9月14日(水)

 本日の陸上競技部の様子です。
 雨のため体育館で活動しました。
 明後日の新人大会に向けて調整していきましょう。
 本日集合時間や持ち物の紙を配りました。
 16日の金曜日は学校を7時に出発することになります。
 持ち物や服装の準備をしておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 6限 英語

 9月14日(水)

 3年生の英語の授業の様子です。
 Unit4をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 6限 国語

 9月14日(水)

 2年生の国語の授業の様子です。
 盆土産という作品を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 6限 数学

 9月14日(水)

 1年生の数学の授業の様子です。
 2時間続きですが楽しく学んでいます。

 模型を使いながらわかりやすく説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 5限 保体

 9月14日(水)

 3年生の保体の授業の様子です。
 課題はバットを強く振ろう!です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 5限 理科

 9月14日(水)

 2年生の理科の授業の様子です。
 光合成の実験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/13 県立追検査
3/15 中卒業式
3/16 県立合格発表
3/17 小卒業式
富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250