最新更新日:2024/06/24
本日:count up1
昨日:140
総数:717989
芝園小学校ホームページへようこそ!!

6年生 みくりが池散策

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 みくりが池とエンマ台に行きました。みくりが池をじっと見つめる雷鳥を間近で見られたり、頭上を雷鳥が飛んでいったりと貴重な経験ができました。

6年生 雪の大谷

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雪の大谷に行きました。現在1番高いところは12メートルもありました。雪の壁に優しく触れて、壁の厚みや大きさを感じました。

6年生 バスの車窓から

画像1 画像1 画像2 画像2
 だんだん植物の様子が変化してきました。称名滝も見えました

6年生 室堂到着

画像1 画像1 画像2 画像2
 室堂に到着しました。クラスごとに、集合写真を撮影しています。

6年生 退所式

画像1 画像1 画像2 画像2
 退所式では、お世話になった青少年自然の家の方に感謝の気持ちと学んだことを伝えました。これから室堂に向かいます。

6年生 来る前よりも美しく

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 みんな、いつもと違う場所での宿泊で、わくわくしていたのか、元気に早起きして、部屋をきれいにしたり、シーツを片付けをしたりしました。来た時よりも美しくなるように、施設を使わせていただいた感謝の気持ちを込めて掃除をしました。

6年生 1日の振り返り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 キャンプファイヤーを終えて、ホールで振り返りをしています。1日目を終えて、今感じていること、成長できたと思うこと、意識できたこと、明日に生かしたいことなど、宿泊学習での学びをしっかりと見つめています。

6年生 キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2
 立山の夜空に赤々とした炎が燃え上がり、キャンプファイヤーをしました。活動係を中心に歌やゲーム、ダンスをして、思い出を心に刻みました。

6年生 部屋で仲良く

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夕食の後は、それぞれの部屋で過ごしながら、順番に風呂に入りました。仲良くトランプなどのカードゲームをしたり、荷物や部屋を整えたりしました。

6年生 バイキングで夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 感染症対策をしっかりとして、バイキングでの夕食をとりました。ジュースも飲むことができて、みんなうれしそうでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707