最新更新日:2024/06/28
本日:count up41
昨日:110
総数:581686
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

9月27日(火)2年生 図画工作科「わっかでへんしん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 わっかで虫に変身しました。「長いはさみがクワガタの特徴だよ」「ダンゴムシの模様は黒の画用紙にグレーの画用紙で線をくっつけるとできるよ」と、色や形、長さ、模様を工夫してお面を作りました。

4年生 宿泊学習1日目 7

 池遊びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 宿泊学習1日目 6

 池遊びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 宿泊学習1日目 5

 池遊びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 宿泊学習1日目 4

 昼食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 宿泊学習1日目 3

 たくさん拾いました。100g目指して計測すると…なんとぴったりの班がありました。みんな集まってきて大盛り上がりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 宿泊学習1日目 2

 午前の活動は、木の葉木の実ひろいです。班で協力してチェックポイントを見つけたり、集めた木の葉・木の実の重さクイズに挑戦したりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 宿泊学習1日目 1

 入所式、オリエンテーションを終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、鰯の土佐煮、胡麻和え、豚肉とジャガイモの南蛮煮、ご飯、牛乳です。

9月22日 生活科「どろんこあそび」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は泥んこ遊びをしました。砂とは違う泥の触り心地に子供たちは驚いていました。1人1人がしたいことを楽しくできた時間でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

重要なお知らせ

保健関係

いじめ対策

新庄小学校だより

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784