最新更新日:2024/05/31
本日:count up71
昨日:201
総数:662660

3年生 理科

 磁石の性質を利用して遊んでいます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数(2年生)

 2年生の学習の復習をしています。来年度、気持ちよくスタートが切れるように、かけ算等、ご家庭でも復習をしてください。
画像1 画像1

【連絡】

 右「給食だより」に


   「献立表3月」


   「給食だより3月」


を掲載しましたので、ご覧下さい。

7日(火)今日の献立

・ごはん   ・牛乳   ・さばの銀紙焼き
・こまびたし   ・関東だき

※11時45分、検食終了。異常ありません。
 今日も美味しく出来上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境委員会 朝活動

 クイズ「雪がとけると(   )になります」

 ある子供の答え・・・
 「雪がとけると、草がはえます」
 「雪がとけると、雑草だらけになります」

     ・・・そのとおりですねぇ


 梅が見頃を迎えています・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

7日(火)登校の様子

 元気に登校してきます・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7日(火)登校の様子

 白岩川も穏やかです・・・渡り鳥たちは、北へ旅立ったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 卒業おめでとう集会

 4年生は、お世話になった6年生に「お世話になった担任の先生クイズ」やエール「ブラボー」を送りました。
 楽しんでもらえたようで、よかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「卒業おめでとう集会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、卒業おめでとう集会を行いました。5年生が各学年に呼びかけ、在校生みんなで6年生へこれまでの感謝を伝えようと、在校生のリーダーとしてがんばる子供たちでした。

1年生 卒業おめでとう集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生からは、「ありがとうの花」の歌と「つばめダンス」を披露しました。感謝の気持ちを込めて、発表をしました。
 終わってから、「6年生が笑顔で楽しそうだったよ」「ありがとうの気持ちが伝わっているといいな」とうれしそうに話していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
3/14 SC来校
3/17 卒業式

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519