最新更新日:2024/05/31
本日:count up66
昨日:201
総数:662655

算数(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、サイコロ正ちゃん(立方体)を画用紙で作りました。いくつも面の並べ方があることに気付いていました。 

3年生 テスト祭り終盤

 テスト祭りも終盤です。今日で、学習のたしかめが終わりました。3年生も残り2週間。ラストスパートです。 
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
   

6年生 HP記者☆第399回「調理実習2」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、調理実習をしました。プチホットケーキをつくりました。うまくできてよかったです。班のみんなと協力してできました。 

天瀬っ子HP記者
6年生  A・Yさん

外国語(2生生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ジェフ先生に来ていただき外国語の学習をしました。様々な色を英語で言う練習をしました。来年度から外国語活動の学習が始まります。がんばってね。

6年生 HP記者☆第398回「調理実習」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月9日に調理実習をしました。つくったのは、ミニホットケーキです。つくるときは、色団で分担してつくりました。できたらホイップクリームなどをつけました。小学校生活最後、楽しくつくれてよかったです。

天瀬っ子HP記者
6年生  O・Rさん

4年生 国語

 長いお話「初雪のふる日」の学習です・・・

 一読して何を感じたり想像したりしたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育

 どんなパスを出すとよいか、どこに動けば、パスをもらえるか・・・考えながらプレイしています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

同じ部分をもつ漢字(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、同じ部分に気を付けて漢字を書きました。ペアで協力して探す姿がありました。 

1年生 国語科 思い出アルバム

画像1 画像1
 完成した思い出アルバムを読み合って、工夫しているところを見つけました。友達からたくさんよいところを見つけてもらい、うれしそうでした。 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
3/14 SC来校
3/17 卒業式

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519