最新更新日:2024/06/14
本日:count up122
昨日:143
総数:601709
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

新しい外国語の先生との学習(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年から、新しく田中先生とジェフ先生と外国語を学習します。今日は、授業の挨拶や自己紹介を歌やクイズを通してテンポ良く学びました。子供たちは、先生たちの問いかけにたくさん答え、たくさん褒めてもらっていました。

応援合戦練習!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 団活動を始めて4日目!各団、それぞれ出来上がった応援を披露し合いました。手拍子やエール、ダンスの動きや言葉の中に各団の個性が輝いていました。発表を踏まえ、学年全体でどんな動きを取り入れるとより一体感が出るのか考えた後、子供たちは応援をさらにパワーアップさせようと一生懸命取り組んでいました。各団、どのような応援になるのか楽しみです。

図工で粘土をしました

にぎったり、伸ばしたりしてできた形を生かして、作品作りを楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育で体を動かしました

自分の体がどこまで動くかを確認しながらストレッチをしたり、鬼ごっこをしたりして汗をたくさんかきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習の様子(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
外国語活動が始まりました。

国語の学習(1年生)

 姿勢を正して音読やひらがなの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ちらし寿司 牛乳 鶏肉のから揚げ チンゲンサイひたし かきたま汁 お祝いデザートでした。
 入学・進級お祝い献立です。「おめでとう」と書いてあるデザートを握り締めながら食べている1年生の姿からは喜びが溢れていました。

123m花壇「花盛り」

 本校横にある123m花壇は、今、芝桜と水仙、チューリップが「三重奏」をなしていて、とてもきれいです。
 今日は、地域の方で「写真コンテスト」が開かれました。
 晴天で、ポカポカ陽気の中、鮮やかなピンクが映え、とてもきれいでした。
 
 新庄北っ子のみなさんも、ぜひ見てくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習をがんばっています(1年生)

 国語科の学習では、鉛筆を正しく持ち、線なぞりや名前の練習をしています。算数科の学習では、1〜10までの数字の練習をしています。どの学習も、よい姿勢でがんばっている1年生の子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃をしました

 初めて教室を清掃しました。三角巾を付けて、重い机は友達と協力して運びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11