最新更新日:2024/11/28 | |
本日:21
昨日:326 総数:812703 |
2学年 あいさつ運動
2月7日(火)
今日の登校の時間に、2−1があいさつ運動を行いました。元気な声であいさつをしている姿がたくさん見られ、とても素晴らしかったです。 2月6日(月)1学年:放課後
先週から教育相談が始まっています。
担任の先生と生徒一人ひとり、ゆっくり話すことができる時間です。 1組は班長会議をしていました。 富山ジュニアバドミントン選手権大会 結果
【2年生男子ダブルス(2部)】 3位
【2年生女子ダブルス(2部)】 3位 2月3日(金):新入生説明会
新入生説明会が開かれました。
来年度入学してくる小学校6年生のみなさんが、保護者の方と一緒に来校されました。 校長先生が「みなさんが4月に入学してくることを楽しみに待っています。」とあいさつされました。続いて生徒会執行部が中学校の生活の様子、部活動、制服など、学校生活について、写真や動画、実演を交えて紹介してくれました。 ほけんだよりを配付しましたインフルエンザの県内の感染状況、メディア依存に関するアンケート結果についてまとめてあります。メディアの利用時間が長いことで、「就寝時刻が遅くなる」「授業中眠くなる」「体調がすぐれない」等の悪影響が出ています。ご家庭でルールを守って使用するよう話し合うきっかけにしていただければと思います。守られない約束が放置されている状況であれば、見直しをお願いします。 市内では、複数の学校で学級閉鎖の措置がとられています。インフルエンザ、新型コロナウイルス両方が流行していますので、体調がすぐれない場合は、無理をせず自宅でゆっくり休養してください。 2月1日(水)1学年:授業の様子
1組は社会。アメリカについての学習を終え、まとめのレポートをクロムブックで作成しています。写真を取り入れたり、字の色や大きさを変えたりして、見やすくなるよう工夫をしている生徒が多いです。
2組は理科。「力の大きさとばねののびの関係」を測定し、グラフにまとめています。数学と理科とでグラフの作り方が違うのですね…。 3組は数学は立体図形の展開図。三角柱、円柱、四角錐など、さまざまな立体図形を展開したらどうなるのか、動画を見て理解しました。 1月30日(月)1学年:調理実習
今日は3組の調理実習でした。仲良く協力して、楽しい実習時間になりました。
終わったあと、他のクラスの生徒にどうだったかと聞かれて、「うまくいったよ」「おいしくできた!」と感想を話していました。 2学年 授業風景1
1月30日(月)
英語の授業では、カルタを使い単語の学習を楽しみながら行っていました。 社会の授業では、明治時代の文明開化について学習しました。 写真上:2−1 写真下:2−2 2学年 授業風景2
1月30日(月)
保健の授業では、出血があるときの手当の仕方を学習しました。 体育の授業では、バスケットボールをみんなで声をかけながら取り組んでいました。 写真上:2−3 写真下:2−4 富山市中学生剣道錬成大会結果
男子
団体1回戦敗退 個人 3位 女子 団体2回戦敗退 |
|