校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

1月27日(金) 美術科の様子です。

 1年1組は、抽象絵画に挑戦しています!作品に合った色の画用紙を選び、制作がスタートしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(金) 1年生授業の様子

 1組数学、2組社会、3組国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(金) 2年生授業の様子

 1組社会、2組美術、3組家庭の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(金) 3年生授業の様子

 1組理科、2組保健体育の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日(金) さくら級授業の様子

 国語の様子です。
画像1 画像1

重要 1月27日(金)本日の部活動について

 本日の部活動は、昨日に引き続き延長活動を行わないことします。活動時間は16:30まで、下校完了時刻は16:45です。
 これに伴い、スクールバスの第2便の出発時刻を17:35から16:50に変更いたします。
 なお、冬型の気圧配置が再び強まり、今夜から明日にかけて警報級の大雪の恐れがあると報道されております。ご家庭におかれましては、週末も不要不急の外出を控えるなど、安全面へのご配慮をお願いいたします。

1月27日(金)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
今日の除雪ボランティアは1年2組でした。

3年生 進路懇談会
2年1組 保護者懇談会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(木)2年 総合的な学習の時間

 2学年では、修学旅行で訪れる予定の京都の見学地を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(木) 2年生修学旅行事前学習

 修学旅行事前学習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(木)今日の美味しい給食

今日の給食は、「ピーマンマンと夜ふかし大まおう」から
 ごはん
 牛乳
 ピーマンマンの炒め物
 かぶの中華和え
 春雨スープ
 レモンムース
です。
 ピーマンマンの炒め物、見た目は青椒肉絲、味はちょっと違いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758