最新更新日:2024/06/26
本日:count up182
昨日:706
総数:503194
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

8月3日(水) 今日も「熱中症警戒アラート」発令中

 予想最高気温34度です。
今日も引き続き、「熱中症警戒アラート」が富山県に発令されています。活動場所によって気温や暑さ指数が異なるため、こまめに計測しながら、熱中症対策に努めます。

 のどが渇く前にこまめに水分補給をすることが大切です。室内でもエアコンを使用し、涼しい環境にして過ごしましょう。

 駅伝部は今朝も涼しいうちに、頑張って走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日(火) きれいになりました!

 旧八尾中、旧杉原中の看板がきれいになりました。
先日、業者の方が洗って干してくださり、掲示版に再登場しました。
来賓用・教職員用玄関口に掲示してあります。新品のようになりました。
画像1 画像1

8月2日(火) 英検対策講座 2日目

 昨日に引き続き、英検対策講座を行いました。
3級、準2級にチャレンジする生徒が多数参加しました。1年生で準2級にチャレンジする生徒もいます。

 これから学習する事項も先取りできる素敵なチャンスです。まだまだ申込は間に合います。迷ったら、チャレンジする方を選んでください。チャンスの女神には前髪しかありませんよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日(火) 激励費贈呈式

 この夏、全国大会、北信越大会に出場する生徒に校長先生から激励金が手渡されました。
 緊張した様子でしたが、校長先生から目標を訪ねられたときには、自信をもって答える姿に逞しさを感じました。
 コロナ禍で直接応援には行けませんが、この八尾の地から応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日(火) 吹奏楽部 先生方も一緒に

 ダンス隊も楽器に戻り、コンサートで演奏してくださる教職員も参加して練習しました。
学生時代に吹奏楽部だった教職員率が高い!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日(火) 吹奏楽部 ダンス隊

 場所を変えて、「学びのニワ」でダンスを学び中です。確実に上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月2日(火) 3年生 質問教室

 3年生の質問教室の日です。

 テキストを持ってきてテキストを進めている生徒や、分からないところを先生や友達に相談していました。3年生にとっては大事な大事な夏休みです。学習する習慣をつけて夏休み明けの確認テストで成果を発揮しましょう。
 
 質問教室は8月8日と9日も行います。3年生の皆さんの参加を待っています!!
まずは、参加することから始めましょう。
画像1 画像1

8月2日(火) 野球部 ナイスバッティング!

 今日の野球部は、バッティングに重点を置いて練習を行いました。
 相手投手のボールを打ち返すために、タイミングやバットの軌道を確認しながら一球一球集中して取り組みました。
日よけ用のテントも設置し、こまめに休憩、水分補給をしながら取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日(火) ダンス部?

 吹奏楽部は、8月7日(日)のサマーコンサートに向けて練習に励んでいます。
ダンスを披露する場面があるようで、今日は旧八尾中の卒業生がダンス指導に来てくれています。

 郷土芸能部のレッスン室にて、ダンスレッスン中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月2日(火) 体育館では?

 バドミントン部、バレー部が活動しています。
まずは、基礎トレーニングから。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業証書授与式
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310