最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:160
総数:581413
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

6月21日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、豚そぼろ、炒り卵、ゆでブロッコリー、豆腐スープ、ご飯、牛乳、サクランボです。

6月20日(月) 2年生 算数科「100より大きい数」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 100個以上あるクリップを数えました。「10のまとまりだと、1年生の頃に学習したから数えやすいよ」「10のまとまりよりも100のまとまりで数えた方が楽だよ」など、工夫して数えていました。

6月20日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、かにシュウマイ、大根サラダ、札幌ラーメン、ご飯、牛乳、野菜ふりかけです。

6月17日(金)の給食

今日の献立は、カレー、麦ご飯、ゆでたまご、ビーンズサラダ、ヨーグルト、牛乳です。
画像1 画像1

6月16日(木) 2年生 算数科「長さたんけんたい」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちは長さ探検隊として、身の回りの物の長さを測りました。

6月16日(木)の給食

今日の献立は、魚とレバーのエゴマだれからめ、かぶのサラダ、中華クリームスープ、米粉コッペパン、牛乳です。
画像1 画像1

6月15日(水) 新庄小マスコットキャラクター選考

 新庄小学校 創校150周年を記念した事業の1つとして、新庄小マスコットキャラクターを制作します。5月末から募集をかけ、400を超える作品が集まりました。その中から計画委員会(委員長や学級代表等)のメンバーが10作品を選んでいる様子です。
 この10作品の考案者によるプレゼン集会を予定しています。
 よりよい新庄小学校に向けて全校で動いていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(水) 6年生 宿泊学習に向けて

 宿泊学習の荷物確認を行いました。それぞれ準備してきた物を取り出し「あ、名前を書き忘れていた」「これだと小さいかも」などと話ながら進めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(水) 6年生 理科の実験の様子

 理科の学習では「物の燃え方と空気」の単元に取り組んでいます。
 長く燃えるにはどうしたらよいか、一人一人考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、鰆の西京焼き、ひじきのソテー、豆腐の野菜あんかけ、ご飯、牛乳、冷凍ミカンです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

重要なお知らせ

保健関係

いじめ対策

新庄小学校だより

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784