最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:160
総数:581413
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

6月1日(水)4年生 自転車交通安全教室 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 クラスごとに時間を分けて、自転車教室に行ってきました。実際にヘルメットを付けて自転車に乗り、練習用の道路を走ってみたり、職員の方の話を聞いて簡単なテストを受けたりして、安全に自転車に乗るためのルールや意識について学んできました。

6月1日(水)4年生 自転車交通安全教室 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 自転車乗車&座って学習をしています。

6月1日(水)4年生 自転車交通安全教室 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 事前に話を聞き、実際に自転車に乗ってきました。

6月1日(水)4年生 自転車交通安全教室 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
 止まるところに気をつけて乗車しました。

6月1日(水)4年生 自転車交通安全教室 その5

画像1 画像1 画像2 画像2
 話を聞きながらメモを取って学習していました。

6月1日(水)4年生 自転車交通安全教室 その6

画像1 画像1 画像2 画像2
 話を聞いて学習&自転車乗車の様子です。

6月2日(火)の給食

今日の献立は、ミートボール、水菜のサラダ、ホタテのクリーム煮、コッペパン、牛乳です。
画像1 画像1

6月1日(水) 4年生 理科 ヘチマの植え替え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ヘチマを植えて2週間が過ぎ、葉も3〜4枚に増えてきたため、畑へ植え替えに行きました。今後愛情をこめてもっと大きく育ってほしいと願っている子供たちでした。

6月1日(水)1年生 絵の具を使ったよ

 図画工作科「みてみてあのね」では、運動会の思い出を絵にしました。
 今日は、初めて水彩セットを使いました。パレットへの絵の具の置き方や筆の洗い方等を学び、丁寧に色を塗りました。個別懇談会の際、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(水)2年生 長さをはかろう

画像1 画像1
画像2 画像2
スペシャルものさし(簡易ものさし)を使って、
身の回りのおよそ10cmの物を探しました。
「10cmの物って、あるようでなかなか見つからない」
「○○は■cmだ!」と言いながら、
いろいろな物の長さをはかっていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

重要なお知らせ

保健関係

いじめ対策

新庄小学校だより

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784