最新更新日:2024/06/08
本日:count up2
昨日:70
総数:663909

生活科(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分探検で作ったアルバムも完成まであと少し。自分らしい表紙にしようと一生懸命取り組みました。

9日(木)今日の献立

・コッペパン   ・牛乳   ・あじフライ
・アスパラサラダ   ・ポテトスープ

※11時45分、検食終了。異常ありません。
 今日も美味しく出来上がっています。
 「あじフライ」は、中・高学年用が少し大きくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 さわやかキャンペーン

 ハンカチ・ティッシュは身に付けているかな?
 つめの長さは大丈夫?
 
 保健委員会企画の「さわやかキャンペーン」中です。習慣付けて、気持ちよい生活を送りたいですね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9日(木)登校の様子

 児童玄関は「7時55分に解錠」です。
 あまり早く到着しないよう、調整してください。


 クイズ「雪がとけると(   )になります」

 ある子の答え「雪がとけると、花粉症になります」

   ・・・あぁ、今春は、この陽気で大量飛散だとか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9日(木)登校の様子

 新・登校班での登校、2日目です。
 今日も、5月の陽気になるようです。



【情報】
 白岩川の土手道路、12日(日)午前中、「消防訓練のための通行止め」になるようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室 大好き(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、本が大好きです。のらねこぐんだんやおしりたんてい、ゾロリに、11ぴきのねこ、ぐりとぐら・・・。図書室は、楽しみがいっぱいの人気の部屋です。

休み時間(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 手作りのカードゲームやオルガン演奏を楽しんでします。

おいしいな(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、カレーライス!みんなうれしそうに食べています。そして、きれいに食べキリンもできました!

2年生 掃除の後

画像1 画像1
 声をかけられなくても、こんなにきれに雑巾がかかっています。素敵な2年生です。

体育科の学習から(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 走り方が、ずい分力強くなってきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
3/17 卒業式

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519