最新更新日:2024/11/22 | |
本日:3
昨日:12 総数:313921 |
3月10日(金) 今日の授業風景(2年生)3月10日(金) 今日の授業風景(ひまわり級)3月10日(金) 地区児童会ここでも、6年生の卒業後は5年生が中心になって活動を進めることになります。 3月10日(金) 朝の教室をのぞいてみました(3年生)3月10日(金) 朝の教室をのぞいてみました(4年生)今日の話題は「納豆」についてです。もともと納豆が好きではない人もいますが、好きな人でも納豆には個性があるものです。今日は、たまごのたれやシソ味のたれ、更にはひき割りも話題に登場していました。 3月10日(金) 朝の教室をのぞいてみました(6年生)卒業式までちょうど1週間になりました。みんなで力を合わせ、感動できる素晴らしい卒業式にしていきましょう。 3月9日(木) 今日の授業風景(5年生)この実験前には既に、振り子の周期はおもりの重さによって変化しないと分かっていましたので、今日はその他の条件を変化させて振り子の周期を観察します。ひもの長さ、おもりを揺らす角度、これらと周期はどう関係しているのでしょうか。 3月9日(木) 1年生から心のこもった贈り物(1・6年生)そういえば、この2つの学年は、入学前の就学時健診から知り合った仲です。そして入学後も「おにいさん」「おねえさん」そして時には「班長」と呼んで交流を深めてきました。6年生の卒業まであと6日になりましたが、1日1日を大切にしていきましょうね。 3月9日(木) 卒業プロジェクト(6年生)4最後、4つ目のコーナーは「射的ゲーム」です。6年生の力作・割りばし鉄砲で的をねらいます。もしかしたら一番人気だったのかもしれません。 3月9日(木) 卒業プロジェクト(6年生)33つ目のコーナーは「経験実験教室」です。このコーナーでは、火を使う実験をしていました。予想外に、まだ理科の授業を受けていない低学年の子供たちが来たので少し心配しましたが、さすがの6年生のリードで無事実験が行われました。 この経験がきっかけで「理科って楽しみだな」と1・2年生が思ってくれるといいですね。 |
|