最新更新日:2024/05/31
本日:count up114
昨日:167
総数:974945
東部中学校のホームページにようこそ!生徒の活動の様子をご覧下さい。

24日(金)学年末考査【3学年】

中学校生活最後のテストの様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

22日(水)下校の様子

明日の祝日をはさんで、金曜日が学年末考査の最終日です。
学年最後の定期考査、悔いなく家庭学習にベストを尽くしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

22日(水) 学校生活の様子【3学年】

3年生の学校生活の様子を紹介します。
テストを終えた後の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

22日(水) きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 ふりかけ
 平皿(おひたし、ししゃものから揚げ)
 牛乳
 白ごま豆乳うどん
 ごはん
「ごはん」に「うどん」はお腹に重たそうにも感じましたが、「白ごま豆乳」のスープは、あっさりヘルシーだけどコクもあって絶品でした。
画像1 画像1

22日(水) 学年末考査【1学年】

学年末考査2日目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

22日(水) 学年末考査【2学年】

学年末考査2日目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

22日(水) 学年末考査【3学年】

昨日からスタートした1・2年生に続き、3年生も本日から学年末考査が始まりました。
いよいよ中学校での最後の定期考査です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

21日(火) 下校の様子

今日は1・2年生の学年末考査初日でした。3年生は明日が初日となりますが、本日は全学年とも13:15に下校完了でした。

なんと下校時刻のわずかな時間に天候が急変!
【どの写真も、ほんの10分ほどの間の様子です】

東中生の皆さん!
明日の学年末考査に向けて、ベストを尽くしましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

21日(火) 思いやりの花束【2学年】

2年の学年生徒会が企画した「思いやりの花束」が廊下に掲示してあります。
これは、友だちへの日頃の感謝など温かいメッセージを、学年の一人一人が花一輪に見立てて書き上げたものです。
読んでいるだけで、気持ちがほっこりしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

21日(火) きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 平皿(茎わかめの酢の物、厚焼き卵)
 牛乳
 回鍋肉(ホイコーロー)
 ごはん
「回鍋肉(ホイコーロー)」は、中国の四川料理の1つで、一回調理した食材を再び鍋に戻して調理することから、その名が付いたそうです。また、意外なことに、食材にキャベツを使うのは日本独特なのだそうです。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業証書授与式
富山市立東部中学校
〒930-0972
富山県富山市長江新町4-4-60
TEL:076-421-5395
FAX:076-421-5749