最新更新日:2024/05/30
本日:count up29
昨日:117
総数:500934
【生徒・教職員の合い言葉】 一人一人のよさが発揮される学校

歓送〜夢に向かって〜

3月15日(水)

 卒業生を全校生徒、保護者の皆様で送り出しました。最後晴れやかな顔で月中の正門を後にしました。今まで本当にありがとう!みんなのことは決して忘れません。またどこかで会える日を楽しみしています。夢に向かってがんばってください!!
【保護者・地域の皆様】
 3年間お世話になりまして、誠にありがとうございました。今日の日を迎えられたことに感謝申し上げます。これからも月岡中学校をどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式の様子 その7

3月15日(水) 

 退場時に保護者の方へサプライズ!卒業生が感謝の花を贈りました。「15年間育ててくれてありがとう」。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式の様子 その6

3月15日(水)

 式の最後にクラスで整列して、保護者・教職員・地域の皆様へ感謝の言葉を述べました。
(写真上:3−1 下:3−2)
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式の様子 その5

3月15日(水)

 卒業生代表からは旅立ちの言葉が述べられ、最後は卒業生全員で希望の歌「遥か」を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の様子 その4

3月15日(水)

 在校生代表から送別の言葉があり、在校生全員で感謝の歌「道」が歌われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式の様子 その3

3月15日(水)

【校長式辞】※写真上
「心のふるさとである月岡中学校から巣立ち、さらに大きな世界へと羽ばたいていきます。自分の夢をつかみ取って、再びこの月岡の地へ戻ってきてください」

【育友会会長祝辞】※写真下
「今までお世話になった方々への感謝の気持ちを忘れず、大きな夢に向かってがんばってください」
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式の様子 その2

3月15日(水)

 卒業証書授与の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の様子 その1

3月15日(水)

 3年生が堂々とした姿で入場しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年各教室の祝画

3月15日(水) 

 3年生各教室の祝画です。在校生が3年生の先輩方へ感謝の気持ちを込めて制作しました。
(写真上:3−1 中:3−2 下:やまびこ級)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第76回卒業証書授与式

3月15日(水) 朝

 本日、第76回卒業証書授与式が挙行されました。晴天にも恵まれ、最高の1日となりました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 第76回卒業証書授与式
富山市立月岡中学校
〒939-8146
富山県富山市中布目156
TEL:076-429-0208
FAX:076-429-0299