最新更新日:2024/11/10 | |
本日:22
昨日:467 総数:590899 |
2月8日(水) 今日の給食は?
今日のメニューは、
1 ごはん 2 牛乳 3 ちゃんこ鍋 4 いわしのピリ辛煮 5 いり大豆和え です。 「ちゃんこ鍋」は、相撲部屋において、日常的に食べられている鍋料理です。 「ちゃんこ」とは本来、相撲部屋において「ちゃんこ番」の力士が作る手料理の全てを指します。その中でも特に広く知られているのが、「ちゃんこ鍋」です。 相撲部屋のちゃんこ鍋は力士の体格を作り上げるために、栄養バランスが第一に考慮されています。給食の「ちゃんこ鍋」も具だくさんで、栄養たっぷり!元気に乗り切るためにはぴったりですね。 2月8日(水) Good Notebook
各学年の廊下に、学習委員会が作成した「Good Notebook」が掲示してあります。
「学ぶ」は、「真似る」です。よい点をどんどん真似して、取り入れていきましょう。 21日(火)から学年末考査が始まります。振り返る際にはノートは必須アイテムですね。 2月8日(水) 2年生 数学 合同な図形
合同な図形が3組あるとのことで、一生懸命に探しています。
友達と教え合いながら、見付けようと頑張っています。2組までは見付けることができるのですが、、、。 2月8日(水) 1年生 理科 1年生も解ける!?
先日行われた私立高校一般入試問題の中で、1年生にも解ける問題が理科室に置いてあります。
1年生で学習したことが入試に出題されているのです。今学んでいることが未来につながっています。 1年生の復習に、学年末考査に、2年後をイメージするために、、、ぜひ活用してください。 2月8日(水) 1年生 美術 カラーハンティング
身の回りの物により近い色を作るという課題に取り組んでいます。
微妙な色をどうやって作るのか、、、机、椅子、壁、、、、難しそうです。 2月8日(水) 1年生 理科 火山探偵になろう
「火山探偵になろう」という興味深い課題の授業です。
世界の活火山の数当てクイズをしたり、日本の活火山の数と場所を確認したりしながら、ワクワクして授業に取り組んでいます。 「火山はどうやってできたのか」について話し合っています。予想を立てるのは楽しいですね。 今日は、富山市教育委員会からも初任の先生の授業を参観に来られました。 2月8日(水) 長い冬も必ず春に・・・
校歌の3番にある歌詞「長い冬も必ず春に」のとおり、融ける気配が感じられなかったグラウンドの雪も、昨日の太陽の日差しのおかげで、融け始めました。
地面が見えてきました!「たくさんの雪も必ず融けて」ですね。 生徒玄関前の雪もかなり融けて、自転車置き場まであと少しとなりました。 2月8日(水) 活気のある朝
今朝も生徒玄関前は活気に満ちあふれています。
今朝の挨拶運動は、3年3組、2年2組と1年3組です。終わった後には、生徒会執行部と振り返りをしています。 2月7日(火) 今日は選択献立!
選択献立の日です。どちらにしようか迷って決めたメニューですね。
1 ごはん 2 牛乳 3 豚肉の竜田揚げ or 肉じゃがコロッケ 4 みそ汁 5 あわせ和え 6 イチゴシュークリーム or マープルマフィン です。 組合せは何パターンあるか、数学で学んだことを生かして計算してみてください。 八尾中では、どの組合せの選択が一番多いかな。 「選ぶ」のは、迷うけれど楽しいですね。「あっちにすればよかった〜」と思うことも ありますが、最後自分で決めたものがベストなのですよ。 2月7日(火) 八尾の雪はなかなか融けません
ここ数日の晴れの天候でずいぶん融けたとはいうものの、グラウンドにはまだたくさん雪が積もっています。地面が見える気配がありません。
グラウンドで部活動をしている学校もある中、八尾中ではまだまだ先のように見えます。八尾の雪はなかなか融けません。 |
|