最新更新日:2024/06/20
本日:count up101
昨日:104
総数:861931
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

5年生 共体験学習 昼食

 子どもの村での最後の食事もおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 共体験学習 村内自然観察オリエンテーリング2

 班のみんなと楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 共体験学習 村内自然観察オリエンテーリング1

 2日目は、村内自然観察オリエンテーリングを行いました。班で協力してクイズを解いたり、木の実や顔よりも大きい葉っぱを見付けたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 共体験学習 朝食

 2日目の朝も、たくさん食べて活動に備えました。元気もりもりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 みんなで楽しく遊ぼう集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5、6年生が企画した「みんなで楽しく遊ぼう集会」の様子です。3、4年が楽しく交流していました。

4年生 体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育科の学習で、体力テストに取り組んでいます。
 今日は長座体前屈をしました。測定のポイントに気を付けながら、一生懸命に前屈をしていました。

初めての収穫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月から大切に育てている野菜ですが、いよいよ初収穫ができるまで大きくなった野菜もでてきました。初収穫した野菜は家に持ち帰り、食べたり、観察したりします。子供たちは早く食べてみたくてわくわく、どきどきしていました。
 食べた後は、どんな味だったか、どんな料理にしたのか話し合ったり、日記に書いたりして、みんなで情報を共有していきます。

5年生 共体験学習 ミーティング

 子供たちで1日の振り返りを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 共体験学習 ナイトハイク2

 班で協力して、夜の森の雰囲気を味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 共体験学習 ナイトハイク1

 夜の活動では、ナイトハイクを行いました。昼の森の中とは違った夜の森の雰囲気を味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式
富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279