最新更新日:2024/11/22 | |
本日:1
昨日:23 総数:557976 |
3/8(水) 6年生 卒業式練習教務主任の葛島先生が校長先生役をしてくださり、アドバイスもしてくださいました。 子供たちは、授与の方法や流れをすぐにマスターできました。 3/8(水) ボール送りゲーム15年生が、企画・運営しました。 各色団ごとに分かれて、6年生を先頭に並んで競いました。 1回戦は、白団と黄団が行いました。 3/8(水) ボール送りゲーム23/8(水) ボール送りゲーム3「卒業する6年生の皆さんと遊んで仲を深め、楽しい思い出をつくろう」の目当てを達成できました。 最後に6年生が、在校生へ感謝の気持ちを伝えました。 3/7(火) 2年生 学級活動
ゲーム係の企画でハンカチ落としをしました。
初めてする人のためにルール説明もきちんと行いました。ハンカチが落とされるたびに、歓声が上がりました。 企画してくれた係の皆さんありがとう。 3/7(火) 6年生 「卒業まで8日」
卒業するまでに登校する日数が8日になりました。
3月3日(金)に行った児童会引き継ぎ式を終えて、委員会活動や縦割り活動は5年生が中心に行い、6年生はサポート役をしながら下学年を見守っています。 3月8日(水)のなかよし登校も、列の1番後ろから下学年を見守ります。 卒業するまで、学校を支えるという気持ちを忘れずに過ごそうとしています。 3/7(火) 5年生 学級活動今の4年生が、来年度、どの委員会に所属したいかを選ぶときに役立ててほしいと考えています。完成したら、4年生へ発表・紹介します。 3/7(火) 1年生 国語科初めて読みましたが、台詞の部分を気持ちを込めて読める子供もいました。 一文ずつリレー読みもしました。 音読後、ノートに初発の感想を書きました。 3/7(火) 4年生 体育科ルールに慣れてきた上に、チームとしての攻め方や守り方にも目が向くようになりました。 3/7(火) 5年生 算数科長さが記入されている立体の図を見ながら、底面や側面の形と長さを考え、展開図をかきました。 切り取って組み立てれば、展開図がうまくかけていたかが分かります。 次時に組み立てて確かめます。 |
|