6年生 理科
理科では、水溶液のはたらきについて調べています。今日は、炭酸水には何が溶けているのかを調べました。炭酸水から出てきた泡を集め、その気体に石灰水を入れたり、火がついた線香を入れたりして、実験しました。子供たちは、泡が二酸化炭素であることを知り、よく飲んでいる炭酸のジュースなどには、二酸化炭素が入っていることに驚いていました。
【6年】 2023-01-18 17:20 up!
3年生 跳び箱
スポーツ指導員の方に跳び箱を教えてもらいました。
最初は苦手だといっている子供たちでしたが、跳び箱に触れるところからはじめると、どんどんと自信がついてきたようです。
はじめて3段跳べるようになったよ、前よりもできるようになったと喜んでいる児童がいました。
次からの跳び箱の授業に意欲を膨らませています。
【3年】 2023-01-18 06:21 up!
3年生外国語 What's this
春夏秋冬の英語を習った後に、グループで季節の写真の中には何が見えるか活動しました。
英語で答えるのは難しいと悩んでいましたが、ヒントをもらいながら楽しく活動にとりくんでいました。
3年生の3学期になり、どんどんと英語を覚えてきました。
【3年】 2023-01-18 06:14 up!
1/17 避難訓練
清掃時間中に家庭科室からの出火を想定した避難訓練を行いました。
先生がそばにいない場合もあるため、子供たちはしっかりと放送を聞いていました。また、高学年のお兄さんお姉さんたちは低学年の子供たちに声をかけながら、速やかに避難していました。
【学校から】 2023-01-17 18:33 up!
2年 スポーツ指導員派遣事業
スポーツ指導員派遣事業で2名の先生をお招きし、跳び箱の練習をしました。
【2年】 2023-01-17 18:31 up!
6年生 放課後
3学期に入ってから、放課後に清掃をする子供の姿が見られます。教室や長い廊下のぞうきんがけをしたり、トイレ掃除をしたりするなど、自分ができることに取り組んでいます。さすが6年生です。卒業までに、いろいろな形でがんばる姿や感謝の気持ちを表していけるといいと思います。
【6年】 2023-01-17 18:31 up!
6年生 体育
体育科では、跳び箱運動をしています。子供たちは、開脚跳びやかかえ込み跳びを練習しています。できる技は、より大きく、より美しくできるようにがんばっています。また、高さや向きをかえてもできるように挑戦しています。できたときは、周りの友達からも拍手がおこり、子供たちは楽しく取り組んでいました。
【6年】 2023-01-17 18:31 up!
1年 体育 跳び箱教室
今日は、富山市体育協会からスポーツ指導員の方をお招きして、跳び箱教室をしました。開脚跳びができるようになるための準備運動やいろいろな練習方法を教えてもらい、一緒に取り組みました。どの子も意欲的に練習に励んでいました。
【1年】 2023-01-17 18:31 up!
4年 タグ取りゲーム
気持ちのよい冬の晴れ間が広がる日が続きました。
4年生の子供たちが、スポーツ係のお世話で、タグ取りゲームをしました。新しい友達も加わり、楽しそうに遊ぶ様子が見られました。
【4年】 2023-01-16 12:53 up!
6年生 図工
図画工作科では、「版で広がるわたしの思い」の学習をしています。スチレンペーパーにへらで跡をつけて模様を描きます。その模様を刷った後、スチレンペーパーを切り取りスタンプをつくり、模様の上からスタンプを押します。今日は、スチレンペーパーに思い思いの模様や絵をへらで跡をつけました。子供たちは、どんな作品になるか想像しながら、取り組んでいました。
どんな版画になるか、完成が楽しみです。
【6年】 2023-01-16 06:23 up!