最新更新日:2024/11/23
本日:count up32
昨日:89
総数:432994
学習発表会にはたくさんの方に来校いただき、ありがとうございました。

2月20日(月)2年生 「半分」の表し方

画像1 画像1
画像2 画像2
算数科の授業です。
折り紙を半分に折る活動をとおして、「『半分の大きさ』ってどんな表し方ができるか」を考え合っています。
分数の概念を学ぶ大切な第一歩となります。
このように、体験をとおして様々な考えに触れつつ数学的な考え方に触れていくことがとても大切です。

2月20日(月)1年生 ものさしを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数で学んだことをプリント学習で振り返りを行っています。
ものさしを当てて線で結んでいる場面を選んで取ってみました。
みんな、2点をしっかり定めて素早くきれいな線が引いています。
何気ないことのように思えますが、様々な場面で積み重ねていかないと育たない大切な学習技能です。こんな細部の学習場面にも成長が現れるのですね。

2月17日(金)2つの季節のはざまで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝は冬。昼からは春。
2つの季節のはざまを楽しんでいる岡童の様子です。

朝は厚さ1センチメートルを越えた氷で楽しみ、
昼からは外で思いっきり遊ぶ。

季節の間はひときわ子供たちが輝いて見えるものです。

2月17日(金)1年生 体育館で交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業参観の後、1年生は体育館で「大きなアサガオ」の音読劇を発表しました。
プレゼントしたアサガオが、4月から新入生と一緒にぐんぐん大きくなってくれるといいですね!

2月17日(金)1年生 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は算数の授業を公開しました。
楽しそうな操作活動の様子に、
「さんすうのべんきょうって、おもしろそうだな!」
と思ってもらえたでしょうか?

2月17日(金)2年生 授業参観

画像1 画像1
4月からの新入生が、1年生と2年生の授業を参観しました。
2年生は国語の授業を公開しました。chromebookとノートへの作文を併用しての学習を無理なく行っている様子はきっと驚かれたことでしょう。

2月17日(金)6年生 エスコート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月からの新入生を迎える、4月からの最上級生。
これも感染症のため、この3年間、小学校からは失われていた光景でした。
5年生にとっては貴重な体験になったに違いありません。

2月17日(金)今日の縦割り掃除

画像1 画像1
今日は「ふれあい交流会」と題して次年度の新入生を招待し、体験入学をしていただく日でした。
その未来の1年生が使うかもしれないトイレの洗面所なので、いやが上にも掃除に気合いがこもっていたようです。
まさに「磨く!磨く!磨く!」という気迫に満ちていました。

今日の給食(2月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、ごはん、卵ロール、はりはりソテー、野菜のスープ煮、甘平、牛乳でした。はりはりソテーは、切り干し大根がたっぷり入った洋風の炒め物で歯ごたえがありおいしかったです。野菜のスープも、ごろっとしたお肉と野菜の他に白インゲン豆が入ったスープでコクとうま味を感じることができました。今日もごちそうさまでした。

2月16日(木)6年生 ダンス教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のダンス教室の様子です。
6年生にとっては、春の運動会の際にいただいた応援パフォーマンスへのアドバイスや、5年生の学習発表会の際の表現指導など、関わりが深かった外部講師の先生との最後の学習となりました。
教室の終わりには、思いを述べたり個別に挨拶したりする姿がありました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 6年生修了証書授与式 卒業式前日準備
3/17 卒業式
3/20 幼稚園年長組修了式
3/21 春分の日

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

検討会議だより

その他資料

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759