1月11日(水) 3学期の給食が始まりました
今日、3学期の給食が始まりました。みんなおいしそうに食べていました。
【職員室から】 2023-01-11 14:54 up!
1月11日(水) 給食メニューの看板を見て(6年生)
ランチルーム前にある、給食メニューを貼ったホワイトボードのイラストが替わりました。6年生たちは興味津々らしく、一緒に写真を撮りました。
【6年生】 2023-01-11 14:19 up!
1月11日(水) 今日の給食献立
今日の給食献立は、ご飯、牛乳、サワラの西京焼き、コーン和え、厚揚げの錦とじ でした。
【職員室から】 2023-01-11 14:16 up!
1月11日(水) 今日の授業風景(4年生)
4時間目の4年生教室では、伝統工芸について書いている壁新聞の作業をしていました。
【4年生】 2023-01-11 13:45 up!
1月11日(水) 今日の授業風景(1年生)
3時間目の1年生は書写の授業でした。教室をのぞいた時には、漢字の「三」とカタカナのの「ミ」の違いについてみんなで考えていました。
【1年生】 2023-01-11 13:43 up!
1月11日(水) 今日の授業風景(5年生)
3時間目の5年生は国語の授業でした。この授業では「詩」の楽しみ方を学んでいきます。授業の中では、図書室で各自が選んできた「お気に入りの詩」に付いて、どこが素敵なのかを再確認していました。
【5年生】 2023-01-11 11:43 up!
1月11日(水) 今日の授業風景(2年生)
3時間目の2年生は算数の授業でした。この学習では、千の位まである数について学習しました。授業の中では、具体物を使って数のイメージを作るため、教科書の後ろに付いているカードを使い、千の位まである色々な数を表してみました。
【2年生】 2023-01-11 11:37 up!
1月11日(水) 今日の授業風景(6年生)
6年生の2時間目は算数の授業でした。この授業では、図と式・表を使って2つの数量の関係を見付けていきます。例でとりあげられた2つの数量の関係は、これまでに習ってきた比例や反比例の関係ではありません。「片方が1増えたら、もう片方は2増える関係は分かるけど…」と思考を巡らせていました。
【6年生】 2023-01-11 10:41 up!
1月11日(水) 今日の授業風景(3年生)
3年生の2時間目は国語の授業でした。学習課題を「詩の工夫を楽しもう」としたこの時間の最初には、いくつかの詩の中に隠されている「ことば」を探し出しました。
1番目の詩で、各行の最初の文字をつなげていくと「かたつむり」になることを知った後は、どの児童も「かんたん、かんたん」とつぶやきながら、次の詩に隠された「ことば」を探し出していました。
【3年生】 2023-01-11 10:36 up!
1月11日(水) 発育測定・視力測定(ひまわり級)
ひまわり級も、2年生と一緒に発育測定と視力測定をしました。
【2年生】 2023-01-11 10:21 up!