12月21日(水) 今年一番の寒さ?
先日の大雪で、新潟では交通が大混雑したとのこと。富山ではそこそこの降雪はあったものの、まだまだ序の口でホッとしています。
さて今朝は、とても冷え込みました。今年一番の寒さではないかと思う程です。おそらく放射冷却のためでしょうが、この寒でさえ子供たちの手にかかると「遊び」の一環に組み込まれてしまいます。登校途中でも、登校してからも、子供たちは面白いことを探し出します。氷と化した雪の小山に登るとか、パリパリの雪の上を歩くとか、中でも今日の話題の中心は「氷」でした。いろんな所で探し出してきた「お宝」を見せてくれました。
【職員室から】 2022-12-21 08:31 up!
12月20日(火)「お正月飾り、ねん土」(2年生)
2年生は、お正月飾りを作りました。門松、獅子舞、今年の干支のウサギを折り紙で作り、台紙に貼りました。とてもかわいいお正月飾りができました。飾ってあげてください。
また、図工の時間は、「思い出を形に」と題して、思い出に残ったことをねん土で表現しました。残念なことに、明日は大掃除なので、作品はクロームブックに写真を撮って片付けました。子供たちは、撮った写真に言葉や模様を付けて楽しんでいました。
【2年生】 2022-12-20 17:51 up!
12月20日(火) サル対応を学ぶ講演会
今日の5時間目に専門家の方を講師にお招きし、サル対応の講演会を実施しました。45分間だけの短い講演会でしたが、楽しくためになるお話で、時間がアッという間に過ぎていきました。サルの表情、サルから畑を守る方法、サルに対する対応方法など、本当にためになりました。
また、6年生の代表が「お礼の言葉」を伝えましたが、講演を聞いてその内容をアドリブで言葉にして伝えることができました。ミュージックタイムなどで、育ててきた力がしっかりと身に付いてきたようです。とても立派でした!
【6年生】 2022-12-20 17:27 up! *
12月20日(火) 今日のチャレンジタイム
今日のチャレンジタイムに雪は止んでいたので、元気な子供たちは真っ白なグラウンドへ飛び出していきました。
【職員室から】 2022-12-20 17:18 up!
12月20日(火) 今日の給食献立
今日の給食献立は、魚と大豆のネギソースからめ、粉ふきいも、かき玉汁 でした。
【職員室から】 2022-12-20 17:15 up!
12月20日(火) 今日の授業風景(6年生)
6年生の書写の授業です。「強い信念」、集中して書いています。
【6年生】 2022-12-20 17:13 up!
12月20日(火) 実験結果をグラフにすると(5年生)
前の記事の続きです。
先程の実験の結果が出ましたので、分かりやすくグラフで表してみました。点の並び方で傾向が見えてきそうです。
【5年生】 2022-12-20 15:41 up!
12月20日(火) 今日の授業風景(1年生)
1年生の音楽の授業です。今日は、鍵盤ハーモニカで「きらきらぼし」を弾くテストでした。テスト受けている児童は少し緊張した表情でしたが、終わった児童たちは楽しそうに楽器を演奏していました。
【1年生】 2022-12-20 15:28 up!
12月20日(火) 今日の授業風景(5年生)
5年生は、2〜3時間目を使って理科室で実験をしました。実験の内容は、水の温度を変化させ、そこに溶けるミョウバンの量を調べるものです。今は、水を決まった温度に温めているところです。実験結果については、後ほど確かめてみましょう。
【5年生】 2022-12-20 11:33 up!
12月20日(火) 今日の授業風景(3年生)
3年生は冬休みの生活について、プリントを使って確認をしました。
ご家庭の方でもプリントをご確認いただき、長期休みに生活リズムを崩さないようご協力をお願いいたします。
【3年生】 2022-12-20 11:24 up!