最新更新日:2024/11/21 | |
本日:10
昨日:38 総数:448181 |
【2月17日】 5年生 もっと電磁石を強くするには?【2月17日】1年生 年長さんとの交流会
年長さんたちが学校に来てくれました。1年生は今日に向けて、年長さんに学校のことを知ってもらおう、入学を楽しみにしてもらおうと願いながら、小学校の学習を紹介する発表の準備を進めてきました。
生活科についてのクイズや、鍵盤ハーモニカ演奏、鉄棒発表、ダンスを楽しんで見てもらうことができました。1年生は、かっこいいお兄さん、お姉さんとしての姿を見せることができ、満足した発表になったようです。 【2月16日】 5年生 揚げパン最高!【2月16日】1年生 図工粘土版画
先週から粘土版画に取り組んでます。先週は、粘土で形作った生き物に絵の具を付けて、紙に刷りました。今日は、生き物の周りに好きな色でスタンプをしました。さらに生き物に動きが出たり、明るくにぎやかな作品になったりしました。
【2月15日】 3年生 めりはりを大切に
今日は、みんなの大好きな外国語の学習がありました。「Who are you?」と尋ねる言い方を教わりました。みんな笑顔で取り組みました。また、算数では三角形の仲間分けの学習をしました。どこに注目して仲間分けをしているかを考え、伝え合いました。楽しむときは思いっきり楽しみ、真剣に考えるときは静かに取り組む3年生です。3学期もあと少し・・・がんばろう!
【2月15日】3年生 みんなで声をかけあって
体育科では「プレルボール」の学習をしています。「力を合わせるためには何が必要なのかな」とみんなで話し合ったところ、「名前を言って相手が取りやすいようなパスをすること」など相手のことを考えながら取り組むことが必要だと意見が出ました。
今日は、ルールを覚えていない友達に教えてあげる子や名前を呼びながらパスをする子などが見られ、ラリーが続きとても楽しく、そして、緊張感のあるゲームとなりました。 【2月15日】4年生 生活調査隊発表会をしました
4年生に実施したアンケート結果を基に、考えたことや思ったことなどを、グループごとに報告し合いました。結果を見て、「メディア時間を減らしたらいい」や「休み時間に寒さに負けず体を動かそう」など各グループから生活をより良くするための提案がありました。それぞれのグループの提案を実行に移して、意識しながら生活していきたいですね!
【2月14日】 5年生 メディアと上手に付き合っていくために
社会科では、メディアと上手に付き合っていくためには、どうしたらよいかを考えました。まずは、情報があふれたことによっての長所と短所を出し合ってから、グループでメディアの付き合い方について話し合いました。「長所よりも短所の方がたくさん見つかったよ!」「インターネットの普及により、短所が増えているのかな」と色々な意見が出ました。スライドにまとめてよりよい発表にしていきましょう!
【2月14日】休み時間には
家から持ってきた写真を並べて見せ合い、お互いに小さい頃の話をして盛り上がっています。
また、身体を動かすことが好きで鉄棒やマット運動に取り組んでいます。どんどん新しい技に挑戦する姿も見られます。 【2月14日】2年生 わたしのアルバム作り
家でのインタビューや写真集めをしながら、アルバム作りを進めています。写真から思い出の言葉を書いたり、友達からもらったメッセージカードを貼ったりと、思い思いに制作を楽しんでいます。
|
|