最新更新日:2024/11/29
本日:count up9
昨日:57
総数:595193
寒さが厳しくなってきましたが、神保っ子は、学習や読書、スポーツに元気いっぱい取り組んでいます。

【4年生】お楽しみ会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動の様子です。

【4年生】お楽しみ会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動の様子です。

【4年生】お楽しみ会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、星が20個貯まったので係でお楽しみ会をしました。スライドを使ったり折り紙をクリップのついた竿でつり上げたり等工夫した姿が見られました。お楽しみ会で学んだことを学校生活でも活かしてほしいです。

【2年生】音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽では、山のポルカをリズム譜を見ながら楽器で演奏しました。最初はリズムが合わなかった子供たちも、何度か練習するうちにとても上手になっていきました。

【5年生】話合い

画像1 画像1
画像2 画像2
 一人一人、自分の考えを発表しています。また、意見に対して賛成や反対をしたりして、内容が深まっています。

【5年生】味噌汁作り2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分たちで作った味噌汁を食べた反応は、「おいしい」「家の味噌汁と違う」「味が薄いかな」など様々でしたが、みんな満足そうに食べていました。

【5年生】味噌汁作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の調理実習で味噌汁を作りました。煮干しのだしから取りました。手間のかかる作業でしたが、グループごとに協力して行っていました。

学校保健委員会2

 各学級での様子です。子供たちからは、

 「いかりは『自分を守るための気持ち』であることを始めて知った。」
 「いい『いかり』とよくない『いかり』があることに驚いた。」
 「アンガーヒントは、これは難しいけど、これならできるなあ。」

というように、自分の気持ちについて始めて知る知識があったり、自分の気持ちと結びつけて考える姿が見られました。

 気持ちとの付き合い方は、日々のふり返りと、時に立ち止まりじっくり考えることの繰り返しです。今日考えたことを、今後のコミュニケーションに生かしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

学校保健委員会1

 今年度の学校保健委員会のテーマは、「アンガーマネジメントで大切にしよう、ぼく・わたし・みんなの気持ち」です。
 子供も大人も、誰もが感じる「いかり」の気持ちとの付き合い方について考えました。

 保健委員会の発表では、いかりが生じる場面を劇で表現しました。
 スクールカウンセラーの先生からは、「いかり」の気持ちについて教えていただきました。
 また、学校薬剤師の先生や、西保健福祉センターの保健師さん、PTA会長さんからも温かいメッセージをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】学習参観2

画像1 画像1
画像2 画像2
 活動の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/17 卒業証書授与式
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254