最新更新日:2024/11/15 | |
本日:30
昨日:738 総数:698993 |
3年生校外学習 その56月24日(金)の給食「ココアコッペパン」はココアパウダーが練り込まれた、茶色のコッペパンです。 風が強く気温も上がりそうです2年生は原稿用紙のルール(上の学年まで続きます)に(左)、4年生がマイ分度器を使った校内測定に(中)、6年生は難しい算数問題に(右)挑戦していました。 ※町探検に協力していただく予定だった探検場所の方や保護者の方、申し訳ありません。発達段階、校区を分かれて活動するなどを考慮して「中止」としました。次回のご協力をお願いします。 1年生 初めてのプール
どきどき・わくわくのプール学習が始まりました。
一人で水着に着替え、自分で荷物をまとめてプールへ向かいました。 プールでは、シャワーの浴び方やプールの入り方を学んだり、プールの中をみんなで歩いたりしました。 楽しみにしていた子供たちは、とても嬉しそうに活動していました。 1学期最後のクラブ活動6月23日(木)の給食よくかんで食べることを意識できるよう考えた、「かみかみ献立」です。茎わかめ、こんにゃく、ごぼうなど、かみごたえのある食材を使用しています。よくかむことで、満腹感をより感じることができます。 3年生 社会見学(修正版)2年生は金曜日の町探検の計画を立てていました(中)。 1年生は学校の教職員のなかよくなる学習を生活科で展開し、学校中を飛び回っています(右)。 今日も暑いです4年生は、深井さんのSDGsの講義、3R推進スクールから学んだことを活かして学習を進めます(左)。5年生は、初めての裁縫に挑戦です(中)。 1年生は、昨日これまた初めての水泳学習を行っていました(右)。ひさしぶりのプールに大騒ぎの子供たちです。 4年生 図画工作科4年生 3R推進スクールまた、実際にリサイクルされたものや、パッカー車を見せていただきました。 パッカー車では、車の仕組みなどについて、職員の方に質問することで、工夫がたくさんあることが分かりました。 ごみを減らす工夫を考えた子供たちです。 |
|