奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

14歳の挑戦 5日目 7

画像1 画像1
画像2 画像2
入り口ドアのガラス拭きやカウンター内で接客をしていました。
はっきり大きな声で「いらっしゃいませ」と言って頑張っていました。

14歳の挑戦 5日目 6

画像1 画像1 画像2 画像2
納車する車の説明を、車内を見ながら真剣に聞いていました。

14歳の挑戦 5日目 5

画像1 画像1
あいさつの言葉の意味やお茶の作法などを教えてもらっていました。
貴重な体験をさせていただいています!

14歳の挑戦 5日目 4

画像1 画像1
画像2 画像2
各自がローテーションでフロント、客室、食堂をまわり、指導してくださる方の話を真剣に聞いて頑張っていました。

14歳の挑戦 5日目 3

画像1 画像1
画像2 画像2
ラベル貼りを行っていました。すっかり仕事に慣れています。
暑い倉庫の中でしたが、黙々と任された仕事に取り組んでいました。

事業所の方にやさしく丁寧に教えていただいていました。ありがとうございます。

14歳の挑戦 5日目 2

はちみつを絞りとる体験をしていました。蜜蝋の味見もしました。
牧場の方のご厚意で、楽しい体験をさせていただいています。ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

14歳の挑戦 最終日

「発電の仕組み」について実験をしながら発表をしていました。練習時間は4時間で、自分たちで台本を考えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

14歳の挑戦 5日目 1

 新聞社の様子です。研修用に作られた新聞記事の校閲に取り組んでいました。細かな体裁ミス・漢字ミスを見つけ出すのに苦労していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

14歳の挑戦

暑い中、明日から始まる大会のために球場の落ち葉を片付けています。水分もしっかりとり、頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

水難事故防止についてのお願い

期末考査も終わり、夏休みに向けて気温が高く、川や海に出かけ、先日のように水難事故に遭うことが危惧されます。今一度、ご家庭で下記の点についてご確認いただき、安全に過ごせるようお願いします・

1 子どもだけで、川(池)や海に行かない。
2 川(池)や海等に出かける場合は、必ず保護者同伴とするとともに、次のことを徹底する。
(1) 遊泳の際には、自分の泳力にあった深さや場所を選び、絶対に無理をしない。
(2) 岩場やテトラポットの付近等、遊泳禁止区域には、絶対に立ち入らない。
(3) 着衣の状態等、体に負荷のかかる泳ぎ方や、飛び込みや潜水等、禁止されている行為は、絶対にしない。
(4) 睡眠不足や体調不良の場合、または激しい運動の後は、遊泳を控える。
(5) 遊泳前には、準備体操をしっかりと行い、急激な入水はしない。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 県立高校合格発表
3/20 1・2年顔写真撮影

いじめ防止基本方針

保健関係

日 程

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684