最新更新日:2024/12/25 | |
本日:8
昨日:101 総数:524915 |
調理実習 3−2家庭科(その2)
12月9日(金) 2限
生姜とみりんで作った漬け汁に10分間漬け込み、いよいよ焼き始めます。美味しい「豚肉の生姜焼き」の完成です! 交通事故の防止に向けて(お願い)
月岡中学校前には歩道が設置されており、朝夕は登下校する小学生・中学生・高校生等が数多く通行しています。今後は日没時刻が早くなるとともに、積雪や路面凍結のシーズンをむかえ、車からの視界が狭くなったり、スリップが発生しやすくなったりします。
本校生徒の送迎、本校への来校等で学校敷地内に車で出入りされる場合は一旦停止して十分に安全を確認していただきますようお願いします。 今日の給食ごはん 牛乳 鰆の塩焼き 茎わかめのきんぴら 具だくさん汁 バナナ でした。 「鰆の塩焼き」はほどよい塩加減で、ごはんにぴったり合いました。「茎わかめのきんぴら」は茎わかめのコリコリ食感、「具だくさん汁」はたくさんの食材の美味しい部分を味わうことができました。今日も『おいしい給食』をありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです! 生徒会企画「全校授業参観」の取組 〜主体的な学びに向けて〜
12月8日(木)2限 1−1国語
3年1組の生徒が書写の授業を参観しています。3学期始業式当日には「書初大会」が行われるため、今後、全学年でその練習に取り組みます。「全校授業参観」は本日が最終日となりますが、日頃は見ることができない先輩・後輩の授業の様子から学んだことを活かし、ぜひ自分なりのベストな学習スタイルを見付け、実践していきましょう! 産婦人科医に学ぶ「性に関する講演会」
12月7日(水)5・6限 2学年
思春期における体の変化や特徴について正しい知識と判断力を身に付けるとともに、性を「命」や「生きること」とつなげて考えることを目的に、産婦人科の専門医の先生から講話をいただきました。生徒たちは「思春期における心と体」について、自分事として真剣に受けとめていました。 今日の給食ごはん 牛乳 きびなごのから揚げ 納豆和え 親子煮 でした。 「きびなごのから揚げ」は揚げ具合がぱりぱりでよい食感、「納豆和え」はひきわり納豆が野菜の味をやさしく引き立て、「親子煮」は鶏肉と厚揚げが卵と相性抜群で、今日も『おいしい給食』を楽しくいただくことができました。ありがとうございました! 生徒会企画「全校授業参観」の取組 〜主体的な学びに向けて〜
12月7日(水)3限 2−1英語(1クラス目)
1年1組・2組が2年生の少人数授業を参観しています。目を輝かせながら先輩たちと共に授業に参加する姿に、自ら学ぼうとする強い意志を感じました。この気持ちをいつまでも大切に! 生徒会企画「全校授業参観」の取組 〜主体的な学びに向けて〜
12月7日(水)3限 2−1英語(2クラス目)
1年1組・2組が2年生の少人数授業を参観しています。参考になることがあればすぐにメモできるよう、準備万端整えていますね。素晴らしい! 生徒会企画「全校授業参観」の取組 〜主体的な学びに向けて〜
12月7日(水)2限 1−2数学
3年2組の生徒が授業を参観しています。3年数学で学習中の「円周角の定理の活用」では、既習事項である「基本の作図」を利用して課題を解決していることから、より高い関心をもって授業に参加していました。 今日の給食ソフト麺 牛乳 ソフト麺のミートソースかけ 蒸しパン 白菜とりんごのサラダ ポケットチーズ でした。 「ソフト麺のミートソースかけ」はソフト麺とミートソースが見事にマッチング、「蒸しパン」はふわふわ食感、「白菜とりんごのサラダ」は後味さっぱり、「ポケットチーズ」がよいアクセントとなり、今日も『おいしい給食』を楽しくいただくことができました。ありがとうございました! |
|